見出し画像

2021年を簡単に振り返る

今年も長い様であっという間であったと思いつつ、もう12月31日になってしまいましたので、簡単に振り返りでも書いてみたいと思います。
(実家は久しぶりの大雪なので結構寒いです🥶)

本業での活動に関する簡単な振り返り

昨年5月に引き続き、今年も同じ現場でフリーランスでiOSアプリ開発をメインに携わらせて頂いておりました。昨年よりはAndroidアプリ開発の割合は昨年より少し減りはしたものの、iOSの方は業務を通して様々な施策やアップデートに携わる機会が多かったように思います。大小様々な施策や改善の効果もあり、1年を通してアプリの評判も概ね好評だったこともあり、その中で微力ではありますが貢献する事ができた様で僕自身も安堵しておりました。また、引き続きコロナの影響もありリモートワークが主体ではあったものの、重要なタイミングではリアル出社も活用してメンバー間でコミュニケーションを図る機会もありましたので、本当に業務をしやすくする配慮をして頂いた点は本当に感謝しております。

スクリーンショット 2021-12-31 9.28.25

軽くコミット履歴なんかも見ながら振り返っていましたが、メンバー全員でガッツリ大きな機能開発に取り組んだり、複雑なUI実装を伴う試行錯誤をしたり等、色々と思い出深い場面はあったので、この時に得た知識や知見等はこれからも大切にしていきたいと思います。

個人活動に関する簡単な振り返り

今年印象的だったのは、iOSDCでの登壇とパンフレット原稿執筆の機会を頂けた事がでした。初めてCfPが通過したので最初は驚きの方が大きかったのですが、自分にとっても本当に貴重な機会とする事ができて本当に嬉しく思いました。

パンフレット原稿では平素の開発においてミーティングでの内容やデザインからUI実装に落とし込んで行くまでの過程で自分が心がけている点を解説しております。また、20分のレギュラートークでは業務で社会人向けの学習サービスの開発に携わっていたので、その中で動画プレイヤー機能に焦点を当てた機能開発に関するトピックスについてご紹介したものになっております(動画プレイヤー機能をはじめ動画関連の部分についてはUI実装同様追いかけて行きたい部分ではあるので、自分の復習も兼ねて簡単な実装サンプル等は提供できれば良いなと考えております)。

⭐️iOSDC Japan 2021の登壇資料&パンフレット原稿

📝 iOSDC Japan 2021パンフレット原稿:

🎥 iOSDC Japan 2021登壇資料:

✨ 皆様のフィードバックも励みになりました:

⭐️iOSアプリ開発 UI実装であると嬉しいレシピブック Vol.3

10月には、昨年に同人誌として執筆したiOSアプリ開発 UI実装であると嬉しいレシピブック まかない編&おもしろ編の内容から4点のUI実装サンプルの内容をピックアップしてまとめた「iOSアプリ開発 UI実装であると嬉しいレシピブック Vol.3」がインプレスI&D 技術の泉シリーズ(NextPublishing)様より販売されました。昨年に引き続き商業誌となる運びとなり、書籍の出版に携わって下さった関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!

📖 こちらもAmazon等で現在販売中です:

⭐️2021年に執筆した記事や登壇資料集

2021年の前半までは、業務でもiOS/Androidを並行しながら取り組んでいた関係でAndroid開発関連のトピックでも数回程登壇していました。昨年から本格的に取り組み始めて1年が経ちましたが、こちらもiOSアプリ開発同様に楽しかったので、引き続き取り組んでいきたいと思います。iOS/Android/Flutterに関するインプットの時間は個人的にも本当に楽しいものなので、どんなに忙しくともこの時間は今後ともしっかりと確保しながら両立していきたい部分です。

⭐️その他書籍関連やイベント出演等の機会

自分のアウトプット以外では、同じiOSエンジニアをしている友人でもあり、自分もよくお世話になっている「1人でアプリを作る人を支えるSwiftUI開発レシピ」の著者でもある、佐藤剛士さんの書籍レビューも致しました。こちらもVisionフレームワークでの機能開発を考える際の良本ですので、是非とも見て頂けますと幸いです。

夏には、FORTEさんが主催しているポッドキャスト「aozorafm」の第75回のゲストとして出演させて頂いたりもしていました。こちらは技術書典に参加した時のエピソードをはじめとした技術同人誌の執筆を関する話や、自分が好きなホラーゲームに関する話をざっくばらんにできる楽しい機会となりました。(特にBiohazardシリーズは中学生の時からのファンです。)

⭐️不定期でTwitterで公開しているノート

こちらも昨年から引き続いて、気になった技術トピックスを見つけた時・勉強会のアーカイブ視聴をした時・Udemyでの動画講座を受講したタイミングで個人的にまとめているノートにまとめる習慣は現在もささやかながら継続中です(現在はAndroidやFlutterに関するトピックスが今年は多めだった様な気がします)。

業務の延長線上という位置付けでのアウトプットやこれまで取り組んできたUIKitを活用したiOSアプリ開発のUI実装については、仕事の合間を見つけて細々と取り組んではいたものの、まとまったアウトプットの形として記事にしたり、実際に動くサンプルとして提供する機会は少なかったかな...とも思ったので、来年はちゃんと改善できればと思います。

来年に向けて

2021年はインプットを結構重視する形で取り組むことはできたものの、アウトプットをする機会は昨年と比べると少なくなってしまった点は大きな反省点だった様に思います。特にWeb関連やFlutter等については現在業務では利用してないので、この部分は引き続き自分で気をつけながら取り組んでいく必要があるので、iOS/Android側のUI実装関連や新しい技術への取り組みと両立を図りながらインプット・アウトプットを来年もしていければと感じています。

取り組みたい事・試したい事は本当に尽きませんが、これからもガッチリと流れにキャッチアップしていきたいと思う次第です。それでは皆様、良いお年を!(来年も引き続きよろしくお願いします👍)

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?