見出し画像

iOSDC Japan 2020 参加レポート

初めてのオンライン開催となった「iOSDC Japan 2020」にリモートで参加しました。僕にとっても毎年「夏の終わりの風物詩」的なiOS関連イベントですが、今回はニコ生でPC画面の向こう側から、リアルタイムでの配信を見ながらノートをとりながらセッションを楽しんでいました。(気がついたら右手が若干腱鞘炎気味な感じが...)

しばらくはiOSDCの余韻と思い出を楽しみながら、リアルタイムで視聴していたもの以外にも魅力的なセッションが沢山ありましたので、しばらくはタイムシフトを利用しながら、他のセッションに目を通す日々を過ごすことになりそうです。

以降は自分がリアルタイムで視聴していたセッションのノートと一緒に簡単に振り返っていければと思います。(※Twitterでもタイムラインで共有しています)

前夜祭にリアルタイム視聴したセッションまとめ

前夜祭のセッションは「ニッチ技術Day」ということもあって、個性的でユニークなトピックスが中心の発表でした。SourceKit-LSP / AVAudio Engine / Call Directory Extension / 連絡先といった、覗いて見ると思わぬ発見がありそうなトピックスやその奥深さ故のつらみとの戦いの記録を垣間見るような内容でした。

📝 Session Memo:

画像2

画像3

画像4

画像5

🎬 Speaker's Slide:

✨ SourceKit-LSPをブラウザでコードを読むために活用する

✨ 今日から分かるAVAudioEngineの全て

✨ CallDirectoryExtension詳解

✨ あなたの知らない連絡先の世界

1日目にリアルタイム視聴したセッションまとめ

これまでの仕事でも取り組んだ経験がある&絶賛取り組み中のAndroidアプリ開発や複雑な画面におけるチューニングに関する発表と、iOS13から登場したSwiftUIやCombine、そして最近盛り上がっているFlutterに関するセッションを視聴しました。丁寧な解説や具体的な事例を交えた知見の紹介は本当に勉強になると共に、僕が登壇等をする際にはこの様にきめ細かさと丁寧さにも気を配っていかなければと感じた次第です。

📝 Session Memo:

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

🎬 Speaker's Slide:

✨ 4年間運用されて表示速度が低下した詳細画面を改善する過程で得た知見

✨ そろそろCombine

✨ 新規機能開発からモジュール分割を始めてみる

✨ Flutter移行の苦労と、乗り越えた先に得られたもの

✨ 「iOSエンジニアだし、Androidアプリも作れるでしょ?」

✨ Migrating from UIKit to SwiftUI efficiently

2日目にリアルタイム視聴したセッションまとめ

1日目のセッションとは少し趣向を変えて、これまで興味や関心はあったけれどもなかなか着手や検証ができなかったトピックやKotlin Multiplatformや人工知能に関するトピックを紹介したセッションを視聴しました。KotlinやUnitTestについては、僕自身も触れる機会は増えましたが、ワークフロー整備・UITest・Multiplatform技術・人工知能に関する部分はあまり知見や知識がなかったので、とても良い機会だったと思います。アプリ開発だけではなく、他分野と関連したセッションが多くあることもiOSDCの嬉しい所だと思います。

📝 Session Memo:

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

画像33

🎬 Speaker's Slide:

✨ iOS Dev Workflow Automation for note

✨ XCUITestのつらさを乗り越えて、iOSアプリにUITestを導入する

✨ Webとネイティブアプリの付き合い方を改めて考える

✨ iOSアプリは「感情」を宿すのか?
AIとアプリの未来について

✨ テストコードが増えるとバグは減るのだろうか?

最後に

簡単ではありますが、感謝の気持ちをお手紙の形式で記しました。

画像1

毎年iOSDCには参加していましたが、今年はコロナ禍の影響によるオンラインでの開催ではありましたが、オンラインイベントに配慮したイベント設計で、普段のオフライン開催にも劣らない体験ができて本当に楽しかったですし是非来年も参加したいと思っています!

完全に余談になって恐縮ではありますが、下記の採択されなかった僕のプロポーザルは後ほど他のイベントにてしっかりと責任を持って供養したいと思います🍶

Au revoir!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?