見出し画像

iOSDC Japan 2020 アフター視聴レポート(2)

早いものでiOSDC 2020から1ヶ月あまりが経過し、もう少しすると年末に突入するということもあったので、このようなタイミングではありますが引き続きノートをとりながらセッションの内容をまとめたので共有致します。こちらも「iOSDC Japan 2020 参加レポート」及び「iOSDC Japan 2020 アフター視聴レポート(1)」の続編の様な形でお楽しみ頂ければと思います。(※セッションの内容については既にiOSDC JapanのYoutubeチャンネルにて公開されています)

視聴したセッションについて

普段はUI実装に関するサンプル解説等をした技術系同人誌を執筆していることもあり、SwiftUIに関連する設計や実装に関連したセッションやStoryboardに関するセッションについてまずは視聴しました。

その他には過去に少しアプリ内で折れ線グラフの実装で触れた事があったベジェ曲線に関する解説のセッションであったり、同じく過去に携わったiOSアプリ開発の中でかなり苦しめられた思い出のあるパフォーマンス計測に関するセッションもこの機会に聞いてみようと思いました。

貴重な知見を本当にありがとうございました!

📝 Session Memo:

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

🎬 Speaker's Slide:

✨ SwiftUIを導入したアプリ設計

✨ 100人でアプリをリファクタリングして見えてきた、最強のiOSアプリ設計に求められること
(※発表の中で題材となったサンプルのリポジトリを掲載しています)

✨ 詳解Storyboard

✨ Build Configuration による機能出し分けを型定義の力を借りて実現していく

✨ あなたの知らないベジェ曲線の世界
(※発表の詳細解説と原稿となっている記事を掲載しています)

✨ 継続的にアプリのパフォーマンスを計測する

今回はこの辺で一区切りとしようと思います。まだまだ見切れていないセッションも沢山ありますが、新たに必要が出てくる場合等には別途まとめていければと思います😄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?