見出し画像

ちょっと思考停止

今日はお休みで、図書館と本屋さんをぐるぐる回る予定だったのに。

なぜかわたしは今、ベッドの布団の中でこれを書いている。思考停止したいのにうまくいかないから、考えてることをつらつらと書くことにする。


スマホと本に囲まれて、現実逃避している。そう、現実と向き合う元気がない。

ああ、スマホが手放せないのは、現実を見たくないからかも。今までに起きたたくさんのこと、悲しかったこと、自分のどろどろしたところ、真正面から向き合ったらもっとボロボロになるのが怖い。


それに、びっくりするくらいお金がなくて、今、財布に50円しか入ってないし、図書館にお迎えに行かなきゃいけない取り置きの本があるし、冷蔵庫にもキャベツともやしと半分以上なくなった卵のパックがあるだけだ。

いつもなんとかなるし、なんとかするんだけど、我ながら手取り16万でよくやってると思う(適応障害で「週3〜4日でも働くの辛そうかも」と病院で言われたわりには働いてる。でも体力的にはまだこれが限界)。

奨学金の返還ができてないことを未来の自分にすまねえ…ていつも謝ってる。

「メンタルが弱い」と「怠惰」の境目にいつも迷う。わたしのは、ただの怠けなのだろうか?
病院できちんと病名がついてもなお、おかしくないか、と思ってしまう。

思うに、わたしのこのだるさのような気質は、父方母方両方の祖父譲りのものなのかもしれない。仕事が続かなかった祖父たちを、幼い頃は「怠けている人」だと思っていたけど、たぶん自分も同じような性質を持っている。

だから、きっともうこのだるさとはずっと付き合わなきゃいけなくて、自分なりの処世術を探っていくしかないのだ。しんど。


今日やったこと。
友人の誕生日プレゼントを考え、検索して目星をつけ、今日発売の本のリストをチェックし、一応お風呂に入り、キャベツににんにく醤油をかけて丸齧りして、またベッドにインして、黙々と漫画とネット記事を読み漁る。

不健康〜〜〜!


換気扇の音がうるさくて、掃除を一回したけど、むしろ悪化した。もうどうせばええの?

だんだん疲れてきたので、今日は休みます。

「fumiのたらふくえぶりでぃ」毎日更新中!
その日にあったこと、考えたことなど、頭の中で爆発しそうなくらいパンパンな思考を、日々放出しています。
初めてのZINE「ライト・チーク・トライアングル」
fumi初めてのフォトエッセイZINE「ライト・チーク・トライアングル」が完成しました。
下北沢BOOKSHOP TRAVELLER、各種不定期イベントにて販売中!
収録エッセイの原案になったnoteをまとめて購入できます。


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,900件

ぜひサポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは、カメラレンズの購入に充てようと思います☺︎