見出し画像

友達と純粋に友達できてる気がする

アラサーになったからなのか、コロナ禍があったからなのか、理由は定かではないが、友達と純粋に友達できてる気がする。


学生時代は、友人からまたある友人の評判を耳にすることがあった。又聞きってやつ。

だいたい「あの子、性格悪いよね」「AちゃんってBちゃんとトラブルになったらしいよ」みたいな、悪い評判である。

なぜか昔から、悪い評判を広めるタイプの子を引き寄せてしまう。いつも「また悪口かあ、よくまあ毎日飽きないな」と思っていた。

けれど結局のところ、わたしもその友達からの情報に左右されていて、先入観なしで相手を見られなかった。

私が今よく会う友達は、誰も人の悪口を言わない。マウントも取らないし、損得抜きの関係で、私を私として見てくれる。

大人になって、友達と毎日顔を合わせなくなったのもあるだろうが、もともと仕事の愚痴も言わない子たちだ。

誰かからの余計な情報を抜きに、自分の意思で友達たちと付き合うと決め、悪口ではない話題でつながっている。

当たり前のようで今までできていなかったこと。


そんな友達たちといると、自分がなんだかすごくいいものになったような、満たされる感覚になる。

わたしも相手を満たす人でありたいなぁ。

ぜひサポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは、カメラレンズの購入に充てようと思います☺︎