見出し画像

領収書から思い出す、あの時

運動指導者の働き方改革を推進する、池田扶実子です

今日は一日中、確定申告の準備
税理士先生に送るものを確認していました

ふと領収書に目やると
日付と場所
何に払ったのかが、一目瞭然

「あっ、あの時……○○さんと……」
と、思い出しては
手が止まる
こんな話、あんな話……その時がよみがえる

父の医療費の領収書……
毎月ごとに分けてくれていて、助かる
沢山の領収書に……
父も歳を取ったのだと、実感する

一年間で、どれだけのことをしたのか?
何となくだが、分かってくる

振り返りにはいいのかも知れません
昨年に自分の行ったこと
お金の動き
今は停滞気味かも知れませんが(💦)

仕事が大きく動くとき
領収書も増えるんですよね
お金さんはグルグル回って
戻ってくる……と思いたい、今の私(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?