首こり・・・

こんばんは(^^)今日もお疲れさまでした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です😊👋

昨日のブログで
頭の位置によって
肩こり、首こり、腰痛と
広範囲に影響があることをお伝えしました

少しでもそのようなことが無いように
今日は首の横にある1つの筋肉について

耳たぶの裏側に
ぽっこりと出た骨があります(乳突起)
そこから鎖骨中央に伸びる筋肉
胸鎖乳突筋という筋肉

耳たぶの裏側から触ると
分かると思います

首を左右に捻る
うつむいたり、顎を上げるときに
良く動きます

首を動かす前に
耳たぶ裏の乳突起の上を
中指と薬指でグリグリと押します

それからゆっくりと
顎の上げ下げ
首を左右に捻る

出来れば顎関節の後ろにある
胸鎖乳突筋の一部を優しく触りながら
動かしていただけると
動きも確認できて
良いと思います😊✌️

それに加えて
背骨全体を動かすことを
オススメします

頭をゆっくりと後方に倒します
その時に少し胃のあたりを
持ち上げてください

逆に、前に倒すときは
背骨を全体的に丸く弧を描くように
動かしましょう

そうすることで
背中の筋肉も動かせて
一挙両得🉐

詳しい動かし方は
絵や動画を使って
別の機会にお話ししたいと思います

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました😊💗✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?