見出し画像

バトンズ、今年の目標。

おかげさまで6周年、よろしくどうぞ7年目、である。

ぼくら株式会社バトンズは、2015年の1月5日に創業した。ちいさな所帯ながらも、どうにか無事に7年目のこの日を迎えることができた。会社が存続していることもありがたいけれど、会社であることに飽きていないことも、ありがたい。どう考えてもフリーランス向きな自分の性格から推測するに、「会社に飽きてしまうこと」は設立時のおおきな懸念材料だったのだ。

そんな7回目の設立記念日を迎えるにあたって立てた、今年の目標をひとつ書いておきたい。



今年はバトンズを、もっと「会社」にする。



いま、バトンズにはぼくと田中さんしかいない。しかもそれぞれ本の執筆・編集を本業としており、当然その仕事は個人作業だ。互いに感想やアドバイスを求め合うことはあるにせよ、現状のバトンズは会社というよりも「ライターが2人いる部屋」に近い。共同作業をする機会が、ひとつもない。

そこを今年はあらため、チームとして、あるいは会社として、ひとつの業務にあたってみたいと思っている。いったい、なにをやるのか。


学校である。


この春に出版されるぼくの本をベースとした、ほんとうの学校めいた場を、バトンズとしてつくってみたいのだ。いや、そもそもこの「ライターの教科書」的な本は、「学校をつくるならカリキュラムが、カリキュラムをつくらなら教科書が必要だ」との思いから出発した企画である。

なので今年、上半期には「教科書」の仕上げ、出版、プロモーション、そして学校の準備に注力し、下半期には「学校」の運営——たぶん全6回〜10回くらいのカリキュラムになる——に注力しようと思っている。下半期の「学校」は、まさにバトンズが会社として遂行するプロジェクトだ。

この「学校」で儲けようとか、これを事業の柱にしていこうとかは、まったく思っていない(実際、儲かる仕組みにもならない)。今回の一度かぎりで終わる可能性もぜんぜんあるし、少なくとも来年はやらない。

そして「学校」と並行するかたちで、あるいはその終了にあわせて、あたらしい人を採用したいとも思っている。採用となれば、いまより広いオフィスに移ることも考えなきゃいけないだろう。そこでまた、「会社」らしくなっていくだろう。


上半期の「教科書」、そして下半期の「学校」。

もう、この上半期や下半期という分け方自体に「なんだか会社っぽいなー」と感じ入るくらいにフリーランスが身についたバカボンなぼくなんですけど、今年はこの2本に集中します。

画像1

おみくじのことは信用せず。