日本茶と僕の日常 その19

こんにちは、ひじき茶々です。ちゃちゃちゃー🍵

今回から初の試み?(アメブロではちょこちょこやってたんだけど)

イラストをちょっと載せていきます。

良かったら、最後まで読んでくださるととてもうれしいです。

それでは、はじまりはじまり~

今回のお茶は

「一保堂茶舗 松韻の昔」抹茶と、茶の暇さんで届いているお茶の定期便から、「日置 はるもえぎ」です。

最初に淹れたのは、茶の暇さんの「日置 はるもえぎ」

普通に淹れて楽しんだ後に、ちょっとしたアレンジ実験をしました。

お茶の定期便を頼んでよかったのは、いろんなお茶が飲める、楽しめるということ。

そして、それぞれに合った淹れ方が記載された紙も一緒に届くので、よりお茶の世界が広がったように感じます。

「日置 はるもえぎ」

このお茶ね、本当においしくて、今までの「日本茶」に感じていた印象をいい意味で、貫いていたというのかな。そんな感じを受けます。

思わず、TwitterのDMに長文送ってしまったよね。

疲れたな、何もしたくないなって時、理由はないけど落ち込んでしまった時。

このお茶を誰かに淹れてもらえたら……弱音がすんなり吐けてしまえるんじゃないかな

なんて妄想をしました。

名前がかわいくて、春らしいのもあると思うんだけど、春を感じさせる温かさが味わいと共に、そう感じさせるんだと思います。

ちょこっとアレンジ

抹茶ラテがあるなら、煎茶ラテがあってもいいじゃない?

という突然のひらめき

温めた牛乳をセット

少し濃いめに淹れた、「日置 はるもえぎ」をマグカップへ

少しずつ慎重に、温めた牛乳を入れます。

……結果

おしい。なんかすごくおしい。

日本茶と牛乳の相性って考えたことなかったけど「合うかもしれない」という可能性を感じさせてくれる味わいでした。

日本茶(今回は日置のはるもえぎ)の味わいを完全には消していなくて、イメージとしては「寄り添い切れていない」感じ。

牛乳を抑えめにして、日本茶を1杯分の量に入れて濃く出すことで、

もしかしたら、いい塩梅になるんじゃないかしら。

楽しくなってきたよ

さてさてラストは……

抹茶!!!抹茶!!!

一保堂茶舗さん。大切な方からのいただきものです。

「お茶の味」というエッセイで、その名を知りました。

エッセイでは、柔らかな文章がとても心地よく、また、日本茶そこまで知らなくても楽しめるし、「あっ日本茶飲んでみようかな」って思わせてくれるんじゃないかな。

僕はそうなった。単純かもしれない。

その、抹茶をいただきます。

淹れ方は、「お抹茶のすべて」の書籍で読んだ通りにしてみました。

お抹茶に興味ある方は読んでみると良いよ。すごく楽しい。

(僕、毎回図書館で借りちゃうから、そろそろ買いたい)

抹茶を点てて、その美味しさに驚く。

ちょっと抹茶の量が多かった気がするけど、それもまた、楽しさよ。

濃厚な旨み、そして力強いなかの上品さを感じさせる香り。

美味しい。

姿勢が自然に改まるような気持ちになります。


あぁ、美味しかった。今日も幸せです。

画像1

今日もごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?