見出し画像

モーニングコール依頼 認知症おとーさん日記 Jun.10 2021

8時すぎに電話。けさはおみそ汁を作っているタイミングに、かけちゃったらしい。
「また後でかけ直すね。」
「いや、いいんだ。大丈夫だから。ちゃんと火は止めてあるから。」
いえ、違うんですよおとーさん。おとーさんとしては、せっかく電話をしてくれたのに悪いと思うらしいんだけれど、電話の主旨はお薬だから、ごはん食べ終わらないと用事が済まないのだよ。そんなわけで、ごはんを食べ終わった頃に再び電話をしたら、きょうもちゃんとお薬を飲んでいた。やるなぁ、おとーさん。

夕方に電話をしたら、ビールを飲もうとしていたところだったらしい。でもやはり胃がもたれているらしく、食欲はないそう。ま、お酒は別だと言っているくらいだし、おかずを食べながら飲むと言ってるからあまり心配するのはやめよう。
おとーさん曰く、
「ずっとひとりでいるから、なんだかおかしくなってる気がする。」
のだそうだ。ここ1ヶ月ほとんど人と交流してないのだから、認知症じゃなくたってそうなるよね。だから通所しているデイサービスが再開するまでは、違う施設に行かないかと提案してるんだけど、それは嫌なんだよね… 明日はワクチン接種についていろいろとおしゃべりして電話を切った。

もう寝たかな?と思っていたら、おとーさんから電話がかかってきた。
「明日ワクチン接種だろ。どうしたらいいんだ。」
「妹Rちゃんが迎えに行ってくれるから、大丈夫だよ。」
「そうか、よかった。安心した。何時頃迎えにくるんだ?」
「接種の予約が9時半だから、9時前には行くと思うよ。」
「そうか、じゃあ何時に起きればいいんだ?シャワーにも入らなくちゃならんしな。ごはんは食べていいんだろ?」」
「朝ごはんは食べていいよ。だから6時半に起きれば大丈夫だと思うけど、どうかな。」
「わかった。」
ふぅぅぅぅぅ、さっき全部話したんだけどなぁ… なんて思っていたら、また電話が鳴った。

「文恵、明日おとーさん起きられる自信がないんだ。」
「大丈夫、明日ちゃんとモーニングコールするよ。」
「よかった、安心したよ。これから寝る。おやすみ。」
はい、おやすみ。ゆっくり休んでね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?