見出し画像

カウントダウン 認知症おとーさん日記 Jul.27 2020

きのう妹がおとーさんのところへ行ってくれたおかげで、朝電話に出たおとーさんの声がここ最近で一番元気だった。やっぱり淋しかったんだろうなぁ。ほんと、よかった。けさは珍しく?冷凍おかずとごはんとみそ汁というメニューだったみたい。ちょうど食べ終わったタイミング(これも久しぶりにいいタイミング❗️)だったから、お薬を飲むように伝える。デイサービスだということはわかっているようだったから、とりあえず電話を切る。

過保護?と思いつつ、9時前にもう一度電話。デイサービスへ行く準備万端、お迎えを待っているという。今日はあまりお天気がよくないみたいだから、デイサービスでよかった。

夕方に様子伺いの電話。これから晩酌するところで、テーブルにはビールとコップ、お箸がのっていて、冷凍おかずを温めているとのこと。私の帰省の間隔がいつもより長いとこぼしてはいるけれど、きのうの午前中までと違いなんだか元気になったおとーさんの様子が伝わってきて、うれしい。遠くで電子レンジの終了音。温かいうちに食べたほうがいいよね。たくさん食べてね、と言って電話を切る。

おとーさんの中で、私が帰省するカウントダウンがやっと始まったみたい。それまで元気でいてね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?