見出し画像

ゴロン 認知症おとーさん日記 Jul.30 2020

デイサービスがお休みなので、けさはゆっくり目に電話。朝ごはんの片付けが終わったところだった。お薬確認をすると、日にちを聞かれる。でも簡単には教えないのだ。自分で新聞なりカレンダーなりを見て確認してもらう。教えたほうが早いけれど、能動的に何かをすることって大切だと思うから。そんなわけで、今朝も一通りそのやり取りをして薬を取り出してもらう。

窓を開けて風通しを良くしている?今日は気温が高いようだから、買い置きしているスポーツドリンクを飲んでね。納豆がなくなったって言ってたから、きょうはお買い物行く?お財布にお金入ってる?などなど、朝からあれこれうるさいだろうなぁ...と思いつつ、電話を切る。

18時すぎに電話をしてみると、なにやら暗い声。どうした?と聞いたら、北側の部屋でゴロンしていて寝起きらしい。お酒もちょびっと飲んで、ごはんも食べ終わった後にふらっと北側の部屋へ行って、いつ間にかゴロンしてたんだって。なんで自分の部屋のベッドじゃなく、北側の部屋なのか...?まあ、窓から妹の家や弟の家の方角に向かって話しかけてたんだと思うんだけど。ここのところ怠いとよく言ってるし、きょう散歩へ行ったかを聞いたら出かけてないと言うし、ちょっと気になる。気をつけておかねば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?