見出し画像

却下 認知症おとーさん日記 May 29 2021

朝電話をすると、納豆は飽きたのか玉子焼きを作っていたおとーさん。何かを作って食べようと思っていて、ちょっと安心。またごはんの後で、電話してみよう。

お薬確認の電話のときに、デイサービスの話はおとーさんもたびたび話題にしているから、どうかなぁ?ときのうのケアマネージャーさんとの話をしてみることにした。
「まだね、デイサービス再開の目処が立ってないんだって。」
「そうなのか。なんで休みなんだ?」
「新型コロナのクラスターになっちゃったからだよ。」
「ああ、そうか。」
「隣接してる特別養護老人ホームの収束宣言はきのう出たらしいんだけど、まだ事後処理にバタバタしているらしくてね、いつ再開になるかわからないんだって。だからね、再開するまでほかのデイサービスに通ってみない?」
「その必要はない。」
「そうかなぁ。家の中に篭りっぱなしになっちゃうし、行くと気分転換になると思うんだけどなぁ。」
「ちゃんと体動かしてるよ。篭りっぱなしってこともない。」
うーん…おとーさんってばそう思ってるだけで、お家でちーんと座ってることが多いんだけどな。まあ、ここで押し問答しても仕方ない。来週は妹Rちゃんが病院へ連れて行ってくれるから、そのときにもうひと推ししてもらうことにしよう。

夕方電話をすると、食べたものの食欲はないとの返事。暮れてくると気分もしょんぼりするみたい。人との交流はほぼわたしとの電話だけってのも、きっとあるよねねぇ。どうしたもんだか、悩ましい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?