見出し画像

ありがとう 認知症おとーさん日記 Jan.24 2021

日曜日だし…なんてのんびりしてたら、あっという間に9時半すぎてた。いかんいかん、慌てて電話をすると「もうすっかりごはんは食べ終わってるよ。」と、おとーさん。そうだよね。「お薬は?」「薬ね…、23日まで飲んでるな。きょうは24日か、取り出したよ。」「何個ある?」「4個。あれ、1個足りないな。」「ありゃ、隣はいくつ入ってる?」「5個入ってる。」「お薬、同じの3つと小さいのひとつ?」「そうだ。」「じゃあ、足りないひとつをお隣からもらって5個飲んでくれる?」「ああ、いや、他のところに1個ずつ入ってるから、そこからとって飲むよ。」はて?1個ずつ??よくわからないなぁ… 「同じお薬3つと、小さいのの種類違いがそれぞれ一つずつ、全部で5個になった?」「うん、大丈夫だ。」間違いなさそうだね。とりあえず、ほっとした。

昼すぎに妹Rちゃんから電話。忙しいのにお薬チェックをしに行ってくれた。お薬は、ちょいちょい間違っていたものの、割とちゃんと入っていた模様。やるじゃんおとーさん。冷蔵庫チェックの実況中継をしてくれたRちゃん、カビてるものがあるらしい。冷凍おかずも解凍したまま忘れてグッバイだそう。(ドアポケットに入ってたから、きっとわからなかったんじゃないかなぁ、R談)彼女曰く、「しばらく来ないと、冷蔵庫の中がワヤ(=大変)だわ。」そっかぁ、ワヤかぁ… でも、Rちゃんがチェックしてくれたおかげで、おとーさんお腹壊さずにすんだ。持つべきものは、妹。Rちゃんありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?