見出し画像

トイレ 認知症おとーさん日記 Mar.13 2021

きのうベッドに入ってから、4時間くらいの間に3回トイレに行ったおとーさん。しかも2回は5分と間を置かずに行っている。その後も朝起きるまでの間に2〜3回(うつらうつらとしていて、うろ覚え)トイレに起きてた。前立腺の手術のあと、寝ている間のトイレは2〜3回程度だったのに、どうしたんだろう?日中もあることなんだけど、間髪入れずにトイレに行くこともしばしば見受けられる。おとーさんに聞くと、「そうか?」と言うんだけれど、何かしら気になることがあるのだと思う。しばらく注意深く様子を見た方がいいな。

お天気がよくてぽかぽか陽気だったから、午前中に大倉山シャンツェまでゆっくり散歩をした。ちょっと休憩したあと久しぶりにリフトで上まで上がって札幌市内を一望しながらおしゃべり。こういう時間が本当に愛おしいと思う。

午後は、わたしが不在中の食料や日用品の買い出しに行った。妹Rが負傷中なのでしばらくは実家に様子を見に来れないだろうから、いつもよりストックしなくては、とけっこう買い込んだ。

「もう帰っちゃうのか…早いな。」

と、淋しそうなおとーさん。気落ちしてるのがわかるだけに、ちょっと切なくなるよー 半月デイサービスを休んでいるから、そろそろいつもの調子を取り戻してもらわなくてはと、カレンダーに予定を書いてもらう。次の帰省日を書き入れると安心するから、必ず滞在中に次回の帰省の予定を決めている。前に一度決めずに帰ったら、ちょっとしたパニックになってしまったから。

明日には帰る。ずっと一緒にいたらきっと苦しくなることは分かっているけれど、やっぱり心配だなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?