見出し画像

認知症おとーさん日記 27 Jul. 2021

きょうは天気がよくて、暑いらしい。
あさごはんの片付けが終わったおとーさんは、お薬もちゃんと飲んでいた。可燃ごみを捨てたか聞くと、まだだったらしく
「いっぱいあるから、捨てに行ってくる。」
「生ごみもね。排水口のゴミもネットごと捨ててね。」
「はいはい、ちゃんと生ごみもちゃんと捨てるよ。はい、は1回でいい。」
とひとりでノリツッコミをしてた。

空港でPCR検査を受けられるように予約を入れていたのに、あろうことか予約のメールを削除してしまったらしく、受けられず…
どうせ帰ってからも札幌でPCR検査は受けるし、仕方ないから1本早い飛行機で帰ることにした。そのことをおとーさんに伝えると、
「え!?そうなのか。よかった。あ、でもそんなことなら飲まずに待ってるんだったな。」
と、めっちゃテンションが上がってる。しかしまだ5時前なのに、晩酌してたんだ… 早いな、おとーさん。

9時前には着くなら寝ないで待ってるって言ったのに、実家に着いたら真っ暗。当然いつもは敷いてくれているお布団も敷いてない。こりゃあ、わたしが帰るということを忘れちゃってるな。やっぱり認知症が進んでるのかも… 
仕方ないから、チャチャッと買ってきたソーセージなどを茹でてビールで晩酌。おとーさんとおしゃべりしながらと思っていたのに、つまらないなぁ。

画像1

恒例のチェックタイム。
冷蔵庫には、解凍したまるまるの冷凍おかず3個、メインのおかずだけ食べたのが4個。牛大和煮缶の食べかけ、卵、納豆少々。野菜は、使いかけのじゃがいも・たまねぎ・にんじんなど。(なんだお野菜あるじゃん〜)冷凍庫には冷凍おかずが7個。パントリーにカップ麺が6個。
やっぱりあんまり食べてないな… だけどビールはすべて飲んでしまってるところは、おとーさんらしいかも。
あした、おとーさんと買いに行かなくちゃな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?