見出し画像

ヤキモキ再び 認知症おとーさん日記 Nov.26 2020

けさはちょっと油断して8時すぎに電話をした。「なんだか声が遠いね。」「そりゃそうだ、東京と札幌なんだから。」まあ、そうだけれども。「体調は?」「とくに良くも悪くもないよ。」変わりないってことかな。「朝ごはんは?」「いま、みそ汁を作っているところだ。」「もうすぐできる?ちょっと急いだ方がいいよ。」「大丈夫だ。」「じゃあまた後でね。」おとーさんの声が小さかったのは、わたしのスマホの音量の問題だったー

ごはんは食べ終わってる頃合いだろうと30分後に電話をすると、「これからだ。」と、おとーさん。9時まで15分切ってるのに!「行く準備は?」「まだだ。」「おとーさん、時間ないから急いで食べて。10分後に電話するからねそれまでに食べ終わっててよ。」「じゃあ飲みこむ。」そんなこと言ってるんじゃないんだよう。なんだろう、最近行動が以前にも増してゆっくりになってるおとーさん。そういやこないだ帰った時も、声をかけるまでぼーっとしてることがあったなぁ。次の認知症外来の定期受診のときに先生に報告しなくちゃだな。

10分後に電話をしたら食べ終わってて、ほっ。急がせるのはかわいそうだけど、致し方ない。お薬飲むように取り出してもらって、電話を切った。

5時すぎに電話をしたら、これからごはんを食べるところだというおとーさん。これから晩酌かと思いきや、「いつも通りビール飲んで、熱燗飲み終わって、ごはんを食べようとしてたんだ。」って。まだ6時になってないよ〜 相変わらず早いな。「ちゃんとおかず食べた?」「食べたよ。文恵が作ってくれたおかずを美味しく食べてるよ。」そりゃあ、よかった。朝のことがあったからちょっと心配してたけど、ご機嫌な様子なのでとりあえずよかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?