見出し画像

Day 7 最近悩んでいること

こんにちは。ふみちかです。
読書が趣味の中年おじさんです。
夫婦共働きで、家内と一緒に家事育児に奮闘中です。

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ 7日目のテーマは
「最近悩んでいること」です。

私は仕事で、よく他の会社の方と打ち合わせをすることがあります。

ここ数年コロナの影響でマスクをつけたままでの話し合いが増えました。

相手の方の意見を伺いながら問題を解決していくような打ち合わせでは、
マスクをしていると相手の表情を伺うことができません。
私は表情や口調などの機微を観ながら、
相手の気持ちを模索しつつ
返答を考えるような会話が得意だったのですが、
マスクをしていると表情が読めないので大変です。

インターネットを介してのネット会議でも皆さんマスクをしていることが多いんですよね。
特に女性はマスクの下をお化粧していない方も多いようで
「マスクなしでお話しましょう」なんてことも少なくなりました。

マスクをして普段生活することも2年近く続くと、
マスクをする方が主流になってきたみたいで、
あるニュースでコロナ禍が落ち着いた後もマスクを着けたい方が多いと話していました。

初めてお会いした時からマスク姿なので、
その人の顔を覚えることも難しくなりましたね。

おじさんなので眼だけの特徴で顔を覚えるのは、最近の大所帯のアイドルグループの顔と名前を覚えるのと同じくらい難易度が高いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?