見出し画像

Day 10 自分の好きなところ

こんにちは。ふみちかです。
読書が趣味の中年おじさんです。
夫婦共働きで、家内と一緒に家事育児に奮闘中です。

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ 10日目のテーマは
「自分の好きなところ」です。

強いていうのであれば、
好きなところは「人前であまり緊張しないところ」です。

私は大勢の人の前でも大きな声で、大勢の人に対して話すことができます。
はじめは緊張しそうになりますが、次の瞬間には平気になるんです。

子供の頃は違いました。
高校生くらいまでは、全く目立ったことはできない男の子でした。
すみっコぐらしのように教室の隅にいるイメージです。
静かでまじめな学生でした。

なぜ?今は大丈夫なのかというと、
思い切って自分の性格を矯正したからです。
かなり思い切りました。

子供の頃からシャイな私は大学に入り、アルバイトを始めます。
その頃、私は何事にも遠慮してしまう性格を変えたくて悩んでいました。

そんな時にふと目にしたポスターが
「日本で最も有名なアミューズメントパークのアルバイト募集」でした。

心臓が口から飛び出るんじゃないかと、
思うくらい緊張して大きな面接会場に行きました。

そこで私が希望したのは、
日本で最も有名なアミューズメントパークで、
最も自分の性格とかけ離れたアトラクションの船長でした。
そこで食らいつくことが出来たら自分の性格は変わっていくはず!と信じ、
私は船長になりました。

私はその場所でとても長い間たくさんの人たちのお世話になり、
気が付くと魔法がかかっていたようです。

働いているうちに、人と接することの楽しさを知り、今に至ります。

人前に立つを今でも一瞬緊張はするのですが、
そのあと何かが「大丈夫だ」と背中を押すんです。
その背中を押す存在は
「あの場所で必死に踏ん張った昔の自分」みたいなイメージです。

なので、私は人前であまり緊張しないんです。
そこが好きなところであり、頑張ったところです。

もしもこの文章が、だれかの「一歩のヒント」になれれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?