見出し画像

トゥインゴ日記#4 車検取得&名義変更編


初出投稿日 2021/11/27

車検取得、どうしようかちょっと悩みました。

いっそのこと車検屋かスタンド辺りに頼もうかとも考えましたが、外車は確実に割増なので昔取った杵柄のユーザー車検にすることにしました。

同時に名義変更もやって来ようと。

はい、完全にやってることは街のモーター屋さんですw。

ホイールカバーを外しておくのは外観検査でホイールボルトに検査ハンマー当てるので、車検場ライン検査の流儀です。

車検前日、25ヶ月の自賠責を買い、仮ナンバーを取得してまずは自宅に戻りますがその前に近所のスーパーオートバックスでオイル交換を。

フィルターの在庫はなかったですが、だいぶ替えてないであろうオイルは車検前に替えてスッキリしておきたかったので。

発煙筒もLEDタイプのものをセットして、準備万端です。

翌朝は8時前に出発。8時までなら駐車場が夜間料金と言うのも理由です。

だいぶ久しぶりなので窓口に聞きつつ書類を揃えて記入して、ラインに並びます。

オレンジ色の昔からある全自動式、青い自動式の二種類は知っていましたが今回通されたのは自動式の進化版である最新式のラインでした。

ここで発覚したのはトゥインゴの車台番号はエンジンルームでなく、運転席シート下に刻印されていると言うことです。

でも検査員は探すことなく余裕でシート下を確認していました。

先に排ガスをやるのは従来通りですが、プローブをマフラーに差し込んだら車から離れたマットの上に乗らないと測定しないと言う驚きの仕様。

その後はサイドスリップを見つつローラー台に乗りますが、先にライトをやってしまうのは新鮮でした。

その後スピードメーターを検査しますが、自動式はパッシングだったのがまた天井からカールコードでぶら下がるスイッチ式に戻ってました。メーターが40km/hを差したらスイッチを押す方式です。

一応初受検扱いでガイドの検査員が付きましたが、他の二種類は通したことがあると伝えたらすっかり打ち解けて、和気藹々とライン検査が進みましたw。

不合格のテスター屋送りを覚悟しましたが、ライン検査は一発で通過しました。

最後の判定所が以前はライン出口すぐにありましたが、今は少し戻った奥まった所にあって少し迷いました。

事務棟に戻り、書類を看板に書いてある通りの順番でホチキス止めして提出、無事車検取得となりました。

昔と変わったのはホチキスが電動になっていて、慣れないので二発打ってしまいました。

さて、そのまま名義変更です。

旧名義の車検証は提出してしまうので、発行されてから10分程度の生命です。

この辺りに行政の無駄を感じますが、基本プロ相手だからここに気付く人はいないんでしょうね…。

そんなわけで名義変更された車検証が発行され、税申告、ナンバー外し、返納、新ナンバー交付、取付と順調に進みます。

ナンバーが付くと待ってましたとばかりにどこからともなく封印の人がやってきます。

この人もちゃんとシート下で車台番号の確認をして行くので「なんでわかるんですか?」と素朴な疑問を。

だいたい覚えているんだそうです。毎日何十台と来るわけですから、納得のお答えでした。

その後エアコン診断をお願いした電装屋さんへETCの再セットアップをお願いしに行きました。

「結局乗ることになったのねw」と言われ、ガスを足して乗ることを伝えると「コンプレッサーオイル切れに気をつけて」と言われました。

あと、134だからガスが安くてよかったねとも。

まだR12の車が来るそうで、それとの比較だそうです。

そんな経緯で11/10、無事路上復帰しました。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?