見出し画像

ロンドンに持ってきて良かったもの(続き)

ロンドンに持ってきて良かったもの続きです!

これは先にイギリスに住んでいた友人からもお勧めされたのですが、
The 日本の調味料系。

正直もっと持っていけばよかったなあと後悔したものでもあります。
結局、後から友人に送ってもらいました。
友に感謝でございます😭
ありがとうございます😭

実際、ロンドンで日本の調味料は揃えられるけどやっぱり高い。
バーモンドカレーのルーとか800円以上します。

中でもおすすめしたいのは、

乾麺。
小分けのお味噌汁パック。
お茶漬け、ふりかけ系。

小分けのお味噌汁パックですが、
個人的には無印で購入するのオススメです!

お味噌汁じゃなくても色んなスープが売ってるし、小分けになってるので持っていきやすいです♪

5年まえに健康について学んだ経験があり
化学調味料系の身体に悪い食べ物の区別は一般の人よりちょっと詳しいと思うんですが、無印は割と健康志向の食材を置いていると思います。

もちろん、
全くの化学調味料なしの食品が置いているので100%安心です!とは言えませんが、
通常のスーパーマーケットに比べるとかなり健康に配慮されている食品を置いていると感じます😊

つぎ、乾麺も個人的にかなりかなり、役立ちました✨
仕事で疲れて料理するモチベもないことが多かったので
サッとゆでてパッと食べれる うどん、そば、そうめん、など😊
麺類が大好きな私は、乾麺はかなりかなり有難い存在でした🥰

私は、ロンドンで週5で仕事してたので
料理するモチベーションが本当になくて💦

お茶漬け、ふりかけ系もかなり役立ちました✨

どんな風に過ごすかにもよると思いますが、
ロンドンは何もかもが高いので、仕事をフルタイム以外にするのは、考えられなかったです🥺

結果、お料理はあまり出来ず、(私がlazyなこともありますが😂)
簡単な
チャーハンや麺類などを作って
食べることが多かったです。

以上が、ロンドン(イギリス)に持って行って良かったものになります。

と書いたものの、まだ、ある気がする、、、🤔ので、逆にこれ持っていってよかったよ!
(イギリス在住の方とか!)

などのコメントがあれば、また記事を書こうと思います☺️
そんなコメントもお待ちしております♪

誰かの参考になると嬉しいです☺️✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?