梅干し

材料

熟した青梅 3kg
粗塩    540g(18%)
アルコール 少々

  1. 青梅のヘタを爪楊枝で取る

  2. 青梅を洗う

  3. 青梅の水気が取れるまでザルの上で広げる

  4. 青梅を付近で拭いて水気を拭き取る

  5. 消毒した瓶に粗塩と青梅を交互に入れる

  6. 内蓋をする梅の1.5〜2倍の重石を乗せる

  7. 梅酢が梅の上まで上がってきたら重石を梅の7割から同じ重さに減らす

  8. 8月の4日連続で晴れる時まで待つ

  9. 梅を干す、夜入れる(1日目)

  10. 途中でひっくり返す

  11. 梅を干す、夜入れない(2日目以降)

  12. 途中でびっくり返す

  13. 4日目取り込んで保存瓶に入れる

  14. 六ヶ月くらい冷暗所で寝かせる

梅を取り出した梅酢は冷蔵庫で保存

  • 新生姜で、紅生姜、ガリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?