見出し画像

自己肯定感を超えていく

こんにちは。
音声心理学創始者
中島由美子です。

今日は本当の自己肯定感について
お話させて頂きたいと思います。

これまで約2万人の声診断を
させていただく中で
一番多かった課題は
「自分に自信がない」・・・
「自分が愛せない」・・・


ということでした。
これは
人には「自分を知りたい」という
本能的な欲求があり


そういう自己対峙の道を
通ってきた人なら
誰でも突き当たる壁だからだと
思います。


そのときに
普通の自己啓発でしたら
自分に自信をつけるための
やり方として


●何か自分の本当の
やりたいことを探して
その夢を叶える


●何か自分の隠れた才能を探して
その才能を開花させる

という方法で
「自分に自信をつける」・・・
「自己肯定感をあげる」・・・
ということをしようと試みます。


しかし・・・
外側からアプローチして
何かした結果によって得ようとする
自己肯定感や自信は


私自身の経験からすると
まるで、海の砂浜に作った
砂の城のようだと思います。


ひとたび大きな波がやってきたら
いっきに崩れてしまうような
もろさがあるのを痛感しています。


「自己肯定感」はあげるものではなく
「自信」はつけるものではありません。


自分の中のブロックとなっている
無意識のエゴや欲が溶かされたときに
はじめて


自然と・・・


自分の中に感謝が生まれ
自分のこれまでの人生も
すべて感謝に変わり


自分にまるごとOKが出せるように
なっていくのです。


それが本当の
「自信」であり
「自己肯定感」なのだと思います。


そして更には
「何か結果が出せている自分」
「何か才能を輝かせている自分」


なんていうことはもう
どうでもよくなってきます・・・


それは「何故かと言うと


自分のことを追いかけて
考えているステージを卒業して

ただ周りの人に幸せになってもらいたいと
本気で思える・・・
そのために自分にできることはないかと
本気で思える・・・


そんなステージに自然と移行するからです。


アフターコロナでは
人の集合意識が大きく変化しました。


ひとりひとりの意識のステージの
変わるスピードが
ものすごく早くなってきています。

大きな愛のステージへ
変容するための鍵は
無価値感からの卒業です。


自己受容できるようになるには?
本当の自分を愛するには?
愛を差し出せるようになるには?


そんな自分になるための
変容のための寺子屋で
意識のステージアップを
加速させませんか?


自分自身が変容するための
Web寺子屋いよいよ開校します。


まずは無料Facebookグループへ
https://www.facebook.com/groups/onseishinri/


今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?