見出し画像

大阪城築城に大貢献した小豆島の岩たち

2023年6月から小豆島に移住したあいです!
観光大使として小豆島の魅力を好き勝手発信する小豆島マガジンvol9


過去記事はこちら↓


過去記事も選りすぐりを掲載してますので、一読頂けるととっても嬉しいです!!


今回ご紹介するのは、
「天狗岩丁場」です!


小豆島にいくつかある石丁場のうちの1つ天狗岩エリアを紹介します。

石丁場とは…
石を切り出すための作業場所

小豆島は石の島として大阪城の石垣に大量の石が切り出されました。
天狗岩は666の石があるそうです。
石を切り出した作業そのままが残っています。

天狗岩順路
舗装された階段を登ります
順路案内がさらにでます
どんどん進んでいくと天狗岩が出てきます


天狗岩は高さ17m。1700トンの重量だそうです。


こちらも天狗岩。光が差し込みます
4人1組の石工さんの紋が打たれてます。
こちらは別の石工さんの紋
道中はこんな大きな石がたくさん
こちらは小天狗岩
小天狗岩の上は寝転べる。めちゃ涼しかった
小天狗岩の下に行けばくぐる穴がある。いいことあるかも?
石を切り出すためにうちこまれた跡


山の中が作業場なのですが、江戸時代にこんな大きな岩をどうやって大阪まで運んだか未だに解明されてないそうです。
小豆島は四方が海なので切り出した石を海まで転がして、潮が引いた時に船に乗せたのであろうことは推測されてるらしいのですが、
どうやって持ち運んだかってことは分からないそう。


果たして本当にそれが人力のみの仕業なのかは、、、



小豆島の魅力はまだまだたくさんあります!
今後も小豆島マガジン更新していきますので、記事がいいなと思ったらスキやフォローよろしくお願いします!

小豆島マガジンのスキやフォローはこちら↓



サポートして頂けるとめちゃくちゃ励みになります! ありがとうございます!