見出し画像

思考の癖を削ぎ取ることの繰り返し

たまにうずくんですよね。
「こんなわたしなんかが…」って。

昔にプログラムしてしまった「わたしなんかが…」という価値観が、
たまにうずいて辛くなります。


人に親切にされて優しくされて、
「こんなわたしなんかがそんなことを受け取る価値がない」と、
フラッシュバックして身体が硬直するのが分かります。
迷惑をかけているのではないか、と。

そして、後でめちゃくちゃ辛くなって一人泣いたりします。
過去のプログラミングで脳に組み込んじゃっただけなのにね。


今はもうだいぶ冷静に過去の癖を観察できるようになりましたが、
まだまだ過去にプログラムしたパターンが残ってるようです。


全て幻想なのに人は感情に振り回される。
感情は肉体があるからこそ唯一感じられるものだから、
一つずつ浮き上がっては丁寧に丁寧に削いでいくしかない。


個性の時代といわれるこの時代だからこそ
一人一人が自分の感情と向き合わないといけない。
集合意識でわたしたちは繋がっているから、
このnoteを読んでるあなたも自分と向き合える人なので、
淡々と感情と向き合ってみてください。


時には辛くなることもあるでしょうが、
浮き上がって来た感情は手放せるチャンスなので
軽くなっていきましょうね。
来年軽くなったことの意味と重要性が分かるはずです。

もう今は来年の準備期間ですから。
軽くなりましょう。思考も心も。

サポートして頂けるとめちゃくちゃ励みになります! ありがとうございます!