見出し画像

みやこS的中回顧~万馬券を外からぶち抜かれ~

5月28日に開催された日本ダービーの回顧です。

1アスクドゥラメンテ青
2アルーブルト白
3タイセイドレフォン赤
4サンライズホープ黒
5ゲンパチルシファー赤
6ブリッツファング黒
7メイクアリープ青
8マリオロード白
9ワールドタキオン青
10ホウオウルーレット黒
11メイショウカズサ白
12ペプチドナイル青
13エナハツホ白
14ウィリアムバローズ黄色
15セラフィックコール赤
16アイオライト白

最終結論

◎7メイクアリープ
○14ウィリアムバローズ
▲3タイセイドレフォン
☆12ペプチドナイル
△9.1.6.15

結果は

1着15番セラフィックコール赤
2着7番メイクアリープ青
3着14番ウィリアムバローズ黄色

こりゃやられましたね。完全なる◎○☆と言う最高の決着が見えていた所からセラフィックコール、セラフィックコールか、セラフィックコールね。セラフィックコール強っ!何だあれは!的中ではあるもののこうなるとクソ馬券でしたね。この馬の強さを読み切れてなかった事は反省です。

セラフィックコールはあの位置から勝った事はもちろんすごいのですが別に差し有利な状況ではなかったんですよね。化け物かもしれないので今後も要チェックです。

2着のメイクアリープはほぼ完璧だったと思います。相手が強すぎたと言う事でしょう。いやー、最終的にここ本命はだいぶファインプレーだと思ったんですけどねぇ。この馬も今後重賞戦線でやっていけると思います。

3着のウィリアムバローズはちょっと大事に乗ってしまったのかなぁと言う印象、前に行く馬が揃っていたのでちょっと控える形を取ったのでしょうが悪く言うと勝ちにこだわってなかったかなと。ただ力はそこそこあると見れるので今後もまだやれそうです。

その他

アスクドゥラメンテはきっちりと重賞の壁にぶつかったのかな、あくまでお試しだったとの話なので本命にしてた人からすると迷惑な話ですがまだ力を全部見せてないので今後どうなるか楽しみです。

タイセイドレフォンはやっぱり重賞だと足りないんですかね。ちょっと評価を上げてしまってミスでした。

ゲンパチルシファー頑張ったけど君の競馬はそれじゃないと思ってる。

次走注目馬

ペプチドナイル

やはり逃げればしぶといことが明白になった。陣営も積極的に逃げさせてくるでしょう。人気でも逃げて結果を出せるのでメンバーと人気次第では厚くいける馬。

狙いたいレース

1800くらいのG3G2かリステッドで斤量背負わない状況で逃げれそうなメンバーとやれるなら熱め。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?