見出し画像

令和5年8月20日個室居酒屋・自室-罪悪編-

だるだるでイマイチ集中出来なかった日の、日付けが変わった頃合い。雨音が心地よい音楽を奏でる、そんな夜。罪悪の個室居酒屋・自室がひっそりと開店しました。

って具合に何が罪悪かってね、とんでもねぇ空腹周期の夜食を兼ねた宅飲みの開始です!

本日のお酒『夜明け前』
株式会社小野酒造店/長野県

何が罪悪って、空腹過ぎて冷凍ピザ焼くのに追いチーズをふりかけ、その上にハバネロパウダーがさがさっとふりかけました。
明日、仕事。激辛好きだけどあんまり辛くし過ぎてしまうとお腹下してしまう……故に中途半端なハバネロパウダーのふりかけ方。ここまでやるなら好みの辛さになるぐらいまでふりかけような?全部自己責任で自分の身体にのみ反映されるなら、中途半端な理性は微妙。ではありますが、追いチーズ+ハバネロパウダーかけた冷凍ピザ、素直においしい。おつまみというよりも、空腹を少し満たしてから飲むぞい!という感覚で焼いてきた。

コップは飲み終わった別のコップ酒のを洗って使ってる。奥のエヴァ水筒の中身は、お茶。ちぇいさー。

『夜明け前』フルーティなお味でややまろやか。風味がとても好みです。おつまみに冷蔵庫に残っていた葡萄も持ってきたのですが、果物とも合いそう。何なら甘味をつまみにでも美味しい気配がする。甘く炊いた黒豆等も良さそうです。
メンマつまむと無限に飲めそう。というか、メンマおかわり欲しくなりますねぇ。塩気、うんまぁ!

何故か感じるセンチメンタル・メランコリック。こんな夜に限ってお話相手がおりませぬ。友人との通話タイミング、なかなか合わずにあー……ってなってる事多数。
タイミングガン無視してくるタイプの子は……ちょっと病んでる子多めでセンチメンタル・メランコリックには寄り添ってくれない所か、通話開始30秒ぐらいで愚痴聞かせようとしてくるので、その辺りとの通話は断固拒否です。ええ。

それより美味い酒を自分のペースで味わい尽くそう。日本酒はきっと、いろんなものを清めてくれるから!って信じてる稲荷信仰、八幡信仰の民です。神葬祭は大変そうなので、死んだら寺へ。八百万ですなですなー(超訳:どこにでもいる日本人)
この話深掘りすると、独自のアニミズムの話になるのでそのうちゆるりと別記事で語ります。

『夜明け前』
文学の香りも漂う、軽い口当たりのフルーティなお酒でした。どこで買ったのか失念しましたが、長野のお酒なので長野県行けばあるかな?と思いつつ、全都道府県の日本酒制覇したい夢があります。
今回はここまで!またねまたねー!ついでにそこの♡押したりフォローしてくれたら嬉しいぞ♪

令和5年8月23日 振悶亭めこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?