見出し画像

vol.23 Podcast[キャリアの合間に]アンコンシャスバイアスに邪魔されないで!

2023年6月7日、Podcast番組「キャリアの合間に」第23回目を配信しました。

今回は、「ほんとうはこうしたい!」というとき、その想いの邪魔をする、アンコンシャスバイアス(無意識のバイアス)についてお話しました。

↓全文テキストは下にあります。


▽テキストで読みたい方はこちら▽

はじまりました。
自分らしく暮らし、働くために
家族としてのキャリアを考えるラジオ
「キャリアの合間に」第23回目の配信です。

この番組では、家族、友人、お仕事仲間など、
親しい人たちと、キャリアについて話し合う、
きっかけになるようなネタやエピソードを、
ご紹介しています。

今日は、アンコンシャスバイアス、
無意識のバイアスについて、お話したいと思います。

前回、
自分で自由に使える時間、
いわゆる可処分時間を
家族同士、お互いに大切にしていくことで
お互いへの信頼感がアップしていくんじゃないか、
というお話をしましたが

実は、遠慮しちゃって、言いづらいっていう話を
お聞きすることがあるんですよね。

例えば、
エステに行きたいから、次の日曜日、子供みて、
夜ご飯も用意しておいてくれたら嬉しい!

とかって、
何も遠慮せずにパートナーに言えるかというと、
もちろん言えるという人もいると思うんだけど、

ちょっと無理・・・っていう人も
少なくないのではないでしょうか?



私も、結構、言えない派でした。
(今もちょっと遠慮しちゃうかも?)

そして、その正体が
「アンコンシャスバイアス」なのか、そうでないのかは、
冷静に見極めることが必要だなと思っています。


例えば、
「家事や育児は女性がするものだから」という性別役割意識は、
アンコンシャスバイアスの代表例ですよね。

いま20代や30代のカップルさんは
おそらく子供時代に、育った家庭が共働きだったという人が
いまの40代や50代の方と比べると、比較的多いので、

「男性が稼いで、女性は家庭を守る」という性別役割意識、
いわゆる「無意識のバイアス」は
だいぶ薄れてきているかなと感じていますが、

やはり、どこかに根強く残っている
アンコンシャスバイアスによって、
「ほんとうは、こうしたいな」という想いが
邪魔されてしまっている。ということ、、、

結構誰にでもあるのではないでしょうか。





でも、そうではなくて、
「いや、最近は夫はハードワークだったから、
 休日はお休みさせてあげたいから、私のエステはまた今度でいいかな」とか

「先週も先々週も、夫の自由時間を優先してあげたし、
 来週は同窓会もあるから、ネイルサロンくらい行きたいな」とか

状況判断に基づいて、
家族の中の誰がいつ、どんなふうに自由に時間を使うかを、家庭内で話し合ったり、
ちゃんと希望通りに時間を確保できるように、家族みんなが協力し合うことができたら、

家族も、自分も、幸せだなーって
感じることができると思います。



なので、まずは、
「アンコンシャスバイアス」に自分のありたい姿を邪魔されていないか、
自分でチェックすることがとても大事です。

そして、それって、自分では気が付きにくいことだったりもします。


いつでも、私に相談していただいてもいいですし、

思い切ってパートナーに、
「こうしたいなって思うけど、遠慮してる自分もいる」って打ち明けてみるのも、

アンコンシャスバイアスを打ち破る、
第一歩としてはとっても有効かなと思います。


かぞくも、じぶんも、しあわせに。

「キャリアの合間に」次回の配信は、6月14日水曜日の予定です
それでは、さようなら。



ここまで。


Podcast番組「キャリアの合間に」は、毎週水曜日に配信しています。

毎回1テーマ、5分で気軽に聴けるコンテンツです。
よかったら聴いてみてくださいね。

⚫︎Spotifyで聴く

⚫︎Applepodcastで聴く


▼この記事を書いた人
ふりふり|ファミリーキャリアコンサルタント

\かぞくも、じぶんも、しあわせに/ 家族としてのキャリアを考える「かえるミーティング」主宰|自分と向き合うための時間と場所を作るお手伝い|「家族としてのキャリア」実践中(7年目)| 夫&息子と3人暮らし|国家資格キャリアコンサルタント


▼ふりふりのプロフィール

https://note.com/fulifuli/n/n83b9450d3994


▼各種SNS

●メール|rie.career@gmail.com
●Twitter|@familycareer_
●Instagram|@familycareer


この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,360件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?