見出し画像

働き方改革による経済&広報効果⑥~高知から海外へ!NHK WORLD~

有給休暇取得推進のために面白おかしく取り組んできた働き方改革の取り組み「GG休(孫休暇)」をNHK「おはよう日本」で取り上げていいただいたのですが、今度はNHK WORDの放送も決定しました。全国デビューどころか全世界デビューです!

子育てを楽にする日本の孫育児休暇


現在もweb上からご覧いただけますので英語版で是非お楽しみください。
※VTR開始3分30秒位からフクヤ建設部分が開始します。

「NHK WORLD」 2024/04/09 O.A


テロップやインタビュー、ナレーションなども全て英訳されています。

GG休のおかげで私も世界デビュー笑


GG休のGGは「じいじ」の意味だけでなく、「頑張るじいさん」「元気なじいさん」「グレートじいさん」の意味もありますが、
人生の中でも最上の世代と捉え、若々しく年齢を重ね、ゆたかな知識と経験をもちながら、人生をさまざまなスタイルで楽しまれている世代の年長者を、敬意をもって表している
「Grand Generation (グランドジェネレーション)」の意味もあります。

BB休は「ばあば」の意味とともに「ビューティフルばあさん」からネーミングしました。

このように面白がりながら始めた有給休暇取得推進ですが、
前年度全社平均約5.3日だったのが約10日に向上しました。

年長者が有給休暇を気軽に取得すると、若者たちが取得しやすくなったたけでなく、各部署でも有給休暇を取得しようとする動きがでてきましたています。

みなさんの会社でもGG・BB休を導入してみませんか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?