見出し画像

入居者さんから離れることも大事

私は現在、特別養護老人ホームで介護職員として働いています。
介護職として働き始めて、今年で3年目ですが慣れません💦
ほんとに大変な仕事だと思います…。

noteに書いていいのか迷いますが、今日の話はちょっとブラックです🐦‍⬛


つい昨日、久々に入居者さんにイライラしました。ただイライラするだけなら普段もあるのですが、昨日は暴力を振るいそうなほどイライラしました。

「あ、やばい」とおもい、その入居者さんから離れたことで暴力を振るわずにすみましたが…
今日は、そんな昨日の出来事から考えたことを書いていきます😌
ここでも動物系の大学で学んだことが生かされてますので、ぜひ読んでみてください♪

「無視」は本当に虐待なのか?

私は大学時代、動物のトレーニングについても学んでいました。
特に、動物行動学に基づいたトレーニングを学んでいました。

その中で学んだのは、「無視」の技術です。

例えば、クレート(ハウス)から出してほしくて吠え続けてる犬さんがいるとします。
吠え続けてるときにクレートから出してあげたら、その犬さんはどうなるでしょうか?

「吠え続ければクレートから出してくれる!」と学習し、クレートから出して欲しいと吠え続けます。

このような場合のトレーニングでは、吠えてる時はクレートから出さないようにします。吠えてない時にクレートから出してあげます。
犬さんが吠え続けてても、心を鬼にしてひたすら無視するのです。

こうすることで、「吠えてるとクレートから出してもらえないんだ」と学習します。
吠え続けるのは犬さんにとってもパワーを使いますし、近所トラブルになることもあるので、吠え続けないことでお互いに良いですね。

動物行動学に基づいたトレーニングでは、「無視」は技術なのです。
しかし…

介護の世界では「無視は虐待」と言われることがあります

確かに、無視は虐待かもしれません。
しかし、昨日の私みたいに「その人から離れないと暴力を振るってしまいそう」ということがあります。
暴力を振るってはいけませんから、そのような場合はその場から離れることが得策だと、私は思います。つまり、「無視」しないといけないのです。
暴力を振るうよりは、無視の方がいいのでは?と個人的には思います。

また、優しくしすぎることで入居者さんのためにならないこともあると思います。
入居者さんからの声掛けや要望ばかり聞いていると、「かまってちゃん」な入居者さんになってしまいそうだと、思うことがあります。
「かまってちゃん」な入居者さんになってしまった場合、その入居者さんや、介護する職員は幸せなのでしょうか?

優しくするだけが介護ではない。本当の「やさしさ」とは…

ただただ優しくするのではなく、「その入居者さんやご家族、職員のことを考えて介護する」のが本当のやさしさではないでしょうか。
つまり、時には心を鬼にすることも必要だと思うのです。


最後に

介護の仕事は、その入居者さんと向き合うのはもちろんのこと、職員が自分自身と向き合うことも大切です。
介護する職員も人間であることを、職員自身にも、他の人にも、認識して欲しいです。

昨日が辛かったので、明日からの仕事が嫌ですが、
人手不足の職場ですし、どの仕事でも大変だと思うので、我慢して出勤します。

今回は暗〜い話題を書いてしまいましたが、読んでいただきありがとうございました🙏
Thank you for reading♡

この記事が参加している募集

私のストレス解消法

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?