見出し画像

リス好きの聖地 北海道網走市「オホーツクシマリス公園」にグッズを納品

北海道網走市にある、リス園(リスのみや、リスがメインの動物園をリス園と言います)
オホーツクシマリス公園 さんにグッズを追加納品しました。

缶バッジ2個セットをいっぱい。

画像3

画像4

色柄の組み合わせが可愛くなるように考えて、作家自らラッピングしております。シマリス公園さんでは、キャラクター風な絵柄が好評だそうです。

画像5

パラパラメモTubeは北海道に初上陸⁈

自然豊かな網走湖畔にあるシマリスのリス園、ログハウスの宿泊施設、カフェ、リスグッズの売店もあり。

画像1

餌やりあり、手にリスが乗ってきてくれます。
追加で大袋の餌を購入すると、リスに囲まれて人気者気分⁈

餌の大袋に入っている稲穂が特にリスの反応が良かったです。

画像2

*世情によっては、餌やりその他に変更があるかも知れません。

入園料:3歳以上500円(エサ小付)、2歳以下無料。冬季休業あり。

公式サイトはありませんがInstagram
@okhotskchipmunkpark と

YouTube
は公式に始められたそうです。

〒099-2421 北海道網走市呼人352
TEL:0152-48-2427
定休日:開園期間中は無し 冬季:10月中旬~4月30日までは閉園
10~16時(15:30まで受付) 駐車場:約20台
入園料:3歳以上500円(エサ小付)、2歳以下無料
・車の場合:女満別空港から10km 約16分
 網走駅から11km 約15分

呼人駅から徒歩30分強。私は以前行った時に、駅から徒歩で行きました。しかも、網走市に3日間滞在して、3日連続でシマリス公園に行きました。

その時の詳しい様子は個人ブログに載せています。

また久しぶりにお邪魔したいです。

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?