見出し画像

宮城県蔵王の旅inゼルコバ(Zelkova)

本日ご紹介するお店はこちら。
宮城県蔵王町にあるステーキ屋さん(洋食屋さん?)
その名もゼルコバさん。

こちらのお店は仙台牛が人気らしいです!

ということでさっそく仙台牛のコースを注文。

サラダとお漬物と・・・早くもお肉のタレが登場。
左からポン酢、わさび、塩(海外のお高いお塩っぽい)

前菜。左奥から時計回りに
ホッキ貝、ホタテ、卵、お肉。
ぱっと見少ない量のようでわりと若干の満足感。めちゃおいしいです。

続いてフォアグラ。塊を目の前で焼いてくださいました。

フォアグラのバルサミコソース和え。
バルサミコソース、なんと店主さんの手作り。

からの野菜。

長イモ、アスパラ、かぼちゃ、ナス、しいたけ。
なんかね。個人的にアスパラがむちゃくちゃ美味しくて。とれたてなのかな?歯ごたえが良くてあっさり噛み切れる、みずみずしさ。
焼いてるのに!!
野菜もおいしい!絶妙な焼き加減です。
ちなみに野菜も店主さんの手作りだそうです。

お口直しに柿のシャーベット。
凄い。初めて食べました。ほんのり柿の甘み。秋ですな。
もちろんこれも手作り。

さて。メインの仙台牛。そして奥にあるガーリックライス。

ヒレ肉がフランベされる瞬間!

と、その前になんかめっちゃ時間かけて作っていただいたガーリックライス。

そしてめっちゃフランベされるサーロイン。脂がすごい。
フランベの炎がすごくて真っ暗な中調理してるみたいな写真になってしまった・・・w

仙台牛ヒレ肉のステーキ。店主さんが食べやすいようにカットしてくださいました。口の中でとろけるっ

仙台牛サーロインのステーキ。めちゃくちゃやわらかい。(なんか今回写真撮り方下手に見える・・・)

最後にデザート。
ティラミスとかぼちゃのケーキ。

そしてやっぱりこれも手作り。
なんでも作れる!!(何でもは作れないよ。作れるものだけ。by羽かw)

嫁の実家が宮城県なのでこれからたまに宮城の美味しいお店載せようかと思った次第でございます。


サポート、SNSなどでシェア、スキやフォロー、コメント、なんでも嬉しいです。ありがとうございます!