レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)用ケージ立ち上げ

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)を飼育する方向に向かっている為、本日は先日チャームさんで購入した用品たちをご紹介。

床材(バークチップ)
餌など誤飲しないよう、キッチンペーパーやペットシーツなどを使う人も多いそうですが
最寄りの爬虫類店でこちらを使っていたと思われるので今回はこの床材を使用。
1340円

竹製ピンセット
ステンレスだと怪我の恐れありという事で30センチほどの竹製のものを
309円

レオパゲル
餌。人工飼料。完全栄養食。かなり人気らしい
一度開けたら冷蔵庫保存
623円

乾燥コオロギ
足もカット済み
933円

乾燥コオロギをあげる時は、栄養が偏るのでその補足として
カルシウムパウダー
455円

おまけ
生きたまま完全密封という

ミルワーム

ウエットシェルター
レオパのお家&水(湿度調整の意味も含む)
485円
サイズも選べる(今回mサイズ)

お水や、ご飯置き場
基本水入れに使用予定
ピンセット給餌を予定しているので
409円

シートヒーター2377円くらい(なぜか写真が逆にしかアップできない!)

(なぜか写真逆にしかアップできない)
シートヒーターのこの薄さ!
シートヒーターはゲージ全てを温める必要はないのでこのような置き方をしてます

(なぜか写真を逆にしかアップできない)
ケージは2820円
サイズは200の300の155mm
蓋は磁石式。(脱走防止)
通気性バツグン

他、温度湿度計
761円

合計、10512円

一連の内容の動画はこちら
素人なので編集など一切なく(そもそも単なる保存用)かなり見にくい&聞こえにくいですけど

今回の用品はこちら
総合ペットショップのチャームさんで揃えました

犬、猫用はもちろん、魚、爬虫類何でもこい!って感じのお店。
発送も早く、当たり前のように対応も丁寧。

いつもお世話になっております。
お値段も良心的。(さすがに、たまにアマゾンさんの方が安い時もありますが)
ペットショップで買うよりは豊富だし
全体的に安いです。

今週か来週あたりに良い子が入荷すればついにレオパ様をお迎え予定
乞うご期待

サポート、SNSなどでシェア、スキやフォロー、コメント、なんでも嬉しいです。ありがとうございます!