見出し画像

Jobsが教えてくれたこと

人生に迷う時、人生の選択を迫られた時、
よくSteve jobsのスタンフォード大学卒業式でのスピーチを思い出していた。


3つのストーリーで構成されるスピーチは彼の人生の体験談から得られた教訓で語られる。

  1. 「Connecting the dots」  直感と好奇心に従うこと

  2. 「Love and loss」 自分が愛することをみつけること

  3. 「Death」 死を想えば、自分の心に素直に生きられること

3つのストーリーは、彼の人生の体験談なので、一つの流れの中にあるのは当然なのだが。

一つのテーマとしては、inner voice(内なる声)に従いなさい。
というのがあるのかなと最近感じている。

生前のJobsはエゴイストであったという話もあったし、自分本位で生きていたら周囲からはそういう評価になるのであろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?