見出し画像

本末転倒だよ、それは。

何かTwitterでツイートしたら、私がやってるツイキャス配信の事で、「元旦那さんに認められたいんだったら、えげつない配信は止めなさい。」ってお叱りを受けたんだよね。
Twitterでツイートしたのは、昨日の夜ツイキャスに誰も来てくれなくて、酔っぱらって酷い内容のツイートをしちゃったから、「申し訳ありませんでした。」って謝罪のツイートをしたんだけど、それに対するリプライが、ちょっと上から目線だっただよね。
フォロワーさんみたいだけど、私は一度も絡んだ事も無かったし、私がどういう人かも分かってないのに、何で配信内容まで、いちいち指示されないといけないの?
ツイキャスもTwitterも私にとっては、自由な場所だし、人を傷つけるような事や、マナー違反や、ルールは守ってるのに、内容まで言われる筋合いは無い。
感情的になってしまったけど、これを忠告として聞き入れたらいいんだろうけど、私だって言いたい事は言わせて貰う。
そりゃ不快に思わせたのかもしれないし、それについてはちゃんと謝った。
そんなに不快なら聞かなきゃいいだけでしょ。
スルーすればいいやん。
自分がどれだけ偉いのか知らないけど、100%正しい人なんて居ないでしょ。
言ってる人だって同じやん。
いつも正しい事をしてるの?
間違ったりしないの?
言ったら相手がどう思うか考えた事が無いのかな。
そこまで深く考えないから、書き込めるんだろうね。
私ははっきり言って嫌な気分になった。
自分が不快だからって、人を不快にしないでよ。
本末転倒だよ、それって。

宜しければサポートをお願いします。サポートのお金は、クリエイターとしての活動費に使いたいと思っています。応援宜しくお願いします。