見出し画像

【サッカー】パスというプレーについて【誰か教えてください】

fukuharaです。

今回はパスというプレーについて疑問に思ったのでサラッと書きます。
最近SPLYZA Teamsを使ってパスのタグ付けをしています。

この際に思ったのがパスというプレー。

「これって横パス?縦パス?バックパス?」
「このヘディングってパス?」
「クリアとロングフィードの区別がつかない・・・」
「ショート、ミドル、ロングパスの違いってどこから?」
「フリックってパスなのか?別物か?」
「スルーパスってなんなんだ。」
「パスって味方の足元にさえ入れば成功なの?」
「フィード先のヘディングが競り負けたらパス失敗?」などなど

僕は僕の考え、目的の為に今回のデータをとりましたが、ネットにあがっているちゃんとした会社がとった数値とは誤差があるんだろうなと思います。
何か基準の参考になるもの、もしくはみなさんの考えを教えて頂けると嬉しいです。

Optaの定義があったのでGoogle先生にぶち込んで翻訳して頂きました。
サラッと目を通しただけで誤訳の連発ですが、何となくのイメージにはなるかなぁと。。。
そのうち有識者の方に翻訳して頂きます。(笑)

ちなみに僕の考えです。

横パス:敵を横方向にズラすことを目的としたパス
縦パス:敵を縦方向にズラすことを目的とした前進のパス
バックパス:敵を縦方向にズラすことを目的とした後進のパス
ヘディング:競り勝てていればパスと考えた
クリア、ロングフィード:全てロングフィードと考えた
ショート:完全にフィーリング
ミドル:キーパーのフィードにしか使っていない
ロングパス:最終ライン前後をめがけて蹴ったもの
フリック:パス
スルーパス:縦方向に前進するスペースに蹴るパス
パス成功:繋がれば状況悪くても成功
ヘディングが競り負けたら:パス失敗

****************
追記
****************

ショートパス・ミドルパスについてan_tropical(くろだのやすたか)@an_tropicalさんから意見を頂きました。

単なる案ですがショート:ミドルの区別は縦軸で2ライン突破する、または横軸で2レーン先へのパスということで暫定できそうかなと。
ヘディングパスは落下地点(または何バウンド以内 )から対象のプレイヤーがどれほど離れているか辺りで意図の有無を量れそうですが、正否は難しいですね。

図にするとこんなイメージだと思います。
横パスに関してはピッチという固定された長さのレーンで表せているので、僕としてはすごくいいと思います。
縦パスも僕はすごくしっくりくるのですが、相手次第で距離が変わってしまうのでそこは難しいところですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?