見出し画像

ネットの副業での失敗例・失敗談から学ぶ「失敗しない副業」について

こんにちは!
副業アカデミー代表の小林昌裕です。

ネットの副業はさまざまな方法がありますが、必ずしも成功するとは限りません。ちゃんとした心構えができていなかったり、正しい方法で行わなければ全く稼げなかったりします。
今回は、ネットの副業の失敗例や心得ておくべきことについて解説します。

■1 【実例】副業でこんな失敗をしてませんか?

まず副業で失敗するパターンについて見ていきましょう。以下では、よくある副業の失敗パターンを3つ説明していきます。

◇1.1 稼げないノウハウを信じてしまった

ネット上では、稼ぐためのノウハウや情報が有料で販売されていたり、セミナーの参加者を募集していたりすることもあります。ただし、それらが全て本当とは限りません。

例えばSNSで「100万円稼ぐノウハウを30万円で教えます」という情報を見て購入したが、実際はノウハウもサポートもなかった方も実際にいます。この方は結局情報を買ったお金が無駄になりました。

その他、ビジネスコンサルタントから「300万円を支払えば半年でネットビジネス経営者になれるノウハウを教える」という情報を聞き、セミナーへ参加したものの身に付かなかった方もいます。その結果、300万円もの大金を失ってしまいました。

いずれにせよ、そう簡単に儲かる話はめったにありません。甘いうたい文句に釣られないよう注意が必要です。

◇1.2 始めたことに満足してやらなかった

実際に教材を買ったりスクールに申し込んだりしたものの、それだけで満足してしまうケースもあります。

例えば、ジムに申し込んだ後に行かなくなってしまうパターンが挙げられます。ジムは通うことに意味があるものの、自然と通わなくなってしまい、会費だけ払い続けている・・・というようなことに見覚えがある人も多いのではないでしょうか。
これは副業についても同様で、教材の購入やスクールへの申し込みがゴールにならないよう注意しましょう。副業を始めるからには相応の覚悟が求められます。

◇1.3 最初は頑張ったが続かなかった

始めは頑張ったものの結果が出ず、途中で諦めてしまうことも失敗するパターンの一つです。

事例としては物販が挙げられます。物販は商品を仕入れてから売ることになりますが、仕入れの段階では赤字です。それを解消するためには、仕入れた商品を売りさばかなくてはいけません。一方、商品が思うように売れず赤字が続き、そのまま挫折してしまう方もいます。赤字を解消できないと、モチベーションを維持するのが難しいからです。

また家族や友人から「胡散臭いことは辞めろ」反対意見を言われたり、途中で教材や講師が信じられなくなって辞めたりするケースもあります。ただ、途中で辞めるとこれまでの苦労がすべて台無しになります。副業は長くコツコツと続けることが大切です。

■2 副業を失敗しないために心に刻みたいこと

画像2

次に、副業で失敗しないために心得ておきたいポイントを8つご紹介します。

◇2.1 うまい話には裏がある

「1日数分の作業で日給1万円」と聞くと、つい惹かれてしまいませんか?しかし、こうしたうまい話には注意が必要です。「楽に稼げる」や「簡単に儲かる」などの文言を見かけても無視するか、裏があると考えておきましょう。

◇2.2 継続は力なり

副業をするうえで重要なのが“継続”です。最初はうまくいかなくても、結果が伴うまで諦めずに続けましょう。どのような副業にもいえますが、初めから儲かることはありませんので、継続することが大切です。

◇2.3 楽に稼ごうとしない

楽して稼ごうとしてはいけません。例えば物販の場合、あなたにとっては副業でも、購入者にとっては関係ありません。楽したいからと問い合わせや受発注などの対応がおろそかになると、悪い評判や口コミが出回るでしょう。

◇2.4 副業には「覚悟」が重要

本業では気合が入っても、副業となるとモチベーションが続かないか、適当になってしまうことは珍しくありません。しかし、副業も本業と同じように覚悟を持つことが重要です。中途半端な気持ちだとモチベーションが続かず、少しの挫折で辞めることになりかねません。

◇2.5 問題の想定と準備ができていない

副業を始めるためには投資が必要だったり、毎日時間を割かなければならなかったりする場合もあります。こうした問題が後々大きな影響を及ぼす可能性も否定はできません。これらへ対処するためには、事前に想定して準備を進めておくことが重要です。

◇2.6 他人のせいにする

副業がうまくいかないからと他人のせいにしてはいけません。他にも「時間がない」・「お金がない」など、自分以外が悪いという前提で考えてしまうのも禁物です。自分以外が悪いと考えてしまうと、副業で失敗する可能性が高くなります。

◇2.7 「自分のため」が第一にある

副業がうまくいかないからと他人のせいにしてはいけません。他にも「時間がない」・「お金がない」など、自分以外が悪いという前提で考えてしまうのも禁物です。自分以外が悪いと考えてしまうと、副業で失敗する可能性が高くなります。

◇2.8 本業と副業の兼ね合いが取れているか

土日などの休日を副業にあてる方も少なくないですが、いつ休むかを考えなくてはいけません。ライフスタイルにより副業の適性は変わるため、本業との兼ね合いを取ることも重要です。成功した人が多いという理由で特定の副業へ手を出すよりも、自分のライフスタイルとの相性を考えましょう。

副業アカデミーは副業に関わる無料相談をおこなっています。自分に合っているのか悩んだ時は、一度相談してください!

■3 【リスク高!】失敗しやすい副業とは


画像3

一口に副業といってもさまざまありますが、以下でご紹介する4つは特に失敗しやすい副業です。

◇3.1 マンション投資

マンション投資は利回りが高く、サラリーマンに人気のある副業の一つです。しかし、空室やローン金利の上昇など、さまざまなリスクが潜んでおり、それらを解決することが求められます。基本的に立地が重要ですので、慎重な周辺の調査や収益のシミュレーションも欠かせません。

◇3.2 自動売買ツールを使ったFX投資

自動売買ツールを使用したFX投資も失敗が多いです。自動売買とはいってもFXや経済についての知識が必要なうえ、設定するアルゴリズム次第で成績が様変わりします。また、詐欺の事例も多いことから、安易に手を出さないのが賢明です。前述のとおり、うまい話には裏があると考えておきましょう。

◇3.3 バイナリーオプション

単純なルールから人気のバイナリーオプションですが、こちらも失敗することが高いです。特にリスクが非常に多く、急に相場が変動して投資資金を全て失う可能性も否定できません。SNSを使った詐欺などもありますので、安易に始めないよう注意が必要です。

◇3.4 アフィリエイト

比較的低資金で始められるアフィリエイトですが、失敗するケースも珍しくありません。理由としては、稼げるまでに時間がかかってしまうことや、ライバルも多いことが挙げられます。もし取り組むなら時間をかけ、途中で投げ出さないことが大切です。

■4 最後に

副業は必ずしも成功する保証はなく、時には失敗してしまうこともあります。しかし、副業を始める前に正しい知識を身に付け、今回ご紹介したポイントを心に刻んでおけば、成功の可能性を高められるでしょう。
副業アカデミーでは様々な講座、無料セミナーを開催していますので、
副業の正しい知識を身に着けたい方はぜひ一度検討してみてください…!


それではまた。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,940件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?