見出し画像

演題:採用がうまくいっている社員100人までの会社がやっていること

先日お話ししてきましたよ。今日はその報告っ(大分遅くなりましたが)。

令和5年12月2日(火)14時~15時30分 福岡県社会保険労務士会北九州支部(様)主催【社労士法施行55周年記念講演会】

そもそも論ですが、僕が、たぶん「本業」^^; としている社労士とは、社会保険労務士法という法律があって、その法律があるからこそ、国家資格者として仕事が出来るのです。業務独占ってことです。

その法律が施行(実施)されたのが、昭和43年12月2日。今から55年前なんです

毎年、全国各地で、社労士の仲間の先生たちが、法施行記念日(12月2日)付近で講演会やイベント等を実施して、国民の皆様に、より社労士を知ってもらおうと頑張っておられるのです。

今年は「55周年」という節目もあって、全国各地で、著名な方などをお呼びして、イベント等も大きめに行っているようです。

そんな中、福岡県社会保険労務士会北九州支部(様)の主催の55周年を記念した講演会に登場したのが、この社労士会の「無名」「凡人」「ペーペー」と三拍子揃った、トリプルスリーの、この私。。。。 Σ( ̄□ ̄|||)


年末のお忙しい中、会場までお越しいただき、皆さま熱心にお聞きくださいました^^

演台に立っても、「ほんとオレなんかが話してよかとけ?」と自問自答する中「えーい」と、いつも通り気持ちよくお話しさせていただきました。(いや、本当は人前で話しするのかなり苦手なんです ^^; セミナー苦手。。。)

北九州そして山口の方々もお見えになっており、皆様熱心に耳を傾けて下さいました(皆さん、私なんぞより立派な方々ばかり)。

北九州支部の先生方、皆様ホントに優しくて気づかいにあふれていました。ご準備等大変だったかと存じます。本当にありがとうございました。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます

ちなみに販売用に、拙著10冊(重たいのでそれぐらいしか持って行けず)を持参し、当然、ワンオペで販売したのですが、講演中の休憩時間5分で完売してしまいました ^^

(感涙。。。全く売れず、むなしくすごすごと持ち帰ることも想定していたので。。。)

「サイン下さーい」のお声も頂き、「こんなんでよければ、いくらでも書きますっ!」と応じさせていただき、皆様喜んでいただけたようです。

直前まで体調管理等大分気も遣いましたが(だって、絶対に休めないもんね)本当に、ご依頼いただいて感謝、感謝の一日でした。

お聞きくださった皆様、拙いお話ではありましたが、本当にありがとうございましたっ^^

北九州、素晴らしいところです。またお邪魔させて下さいませ。

(写真掲載は、主催者(様)の許可を頂いております)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ここから下は宣伝(笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

・令和4年12月21日発売
 採用がうまくいく会社がやっていること

 もしよろしければ。いかがでしょう^^;
・令和5年 3月14日重版(二刷)
・令和5年1月29日 令和5年5月30日
 amazonランキング「人事・労務管理1位」

・令和5年12月21日 発売より1年月継続
 amazonランキング「人事・労務管理100位以内キープ

すごいでしょ 笑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?