見出し画像

インド大横断の旅 15日目

1/28

ジャイプル2日目ですが、もうみたいもの見てしまったので特に遠出もせず宿近辺でフラフラ。

このトニーゲストハウスの屋上はトニーが自ら作ったらしい。

心地いいところにハンモックがあって、壁の側面には絵や英語の注意書きなど。

トニーは石が好きで(ジャイプルは宝石の街とも呼ばれている)観賞用や販売用の石をたくさん置いてる。
石の話を聞いたら興奮気味にたくさん説明してくれたけど、半分ぐらい何言ってるかわからなかった。。。英語力。。。

夜撮影。成型された石と服が売ってる。結構破格な気がする。

夜の居心地もいい。

外ふらついたけど、そこまで載せるようなものはなかったです笑

朝飯のチーズトマトトースト。これはトニーが目の前で作ってくれる。夜のカレーは辛そうすぎて遠慮しました笑
僕を見かけると気さくに話しかけてくれたり、チャイをくれたりとすごく居心地がいい宿でした!ジャイプル に来る方はぜひ!

明日は昼前からアフマダバードへ出発。所要時間約13時間、深夜着なので特にあげるものがないかも。。。
列車内の風景を可能な限り撮ろうかな。

短いけど、また明日へ。



続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?