プロ連盟

競技麻雀ってどうなんだ?【たそがれ麻雀放浪記】11月21日

1ヵ月に1回程度やってる競技麻雀系のセット。
どんなルールでやるか、毎回その日に相談して決める。

数日前は、基本がMリーグルール、半荘3回戦のトータル順位で1~4位まで賞金額が変わるという形式になった。

1回戦はダンラスの箱下以下。
2回戦は南場の親を迎えた時点でほぼ箱ラス。

なんだこのツカなさは(;^ω^) どうにもなんねーぞ。なんちゅークソゲーだ。絶望としか言いようがない状況。

だがそこで、俺をうまく使って他の人を抑えるのが重要だと上家の人に力説したら、すぐに効果が出て9本場まで連荘できた。ほぼ箱だったのが8万点くらいまでいった。こうして2回戦はトップ。

3回戦、ほぼトップを取った人が優勝する。

東2局の親番、9巡目くらいにこんな手でテンパイした(ドラ忘れた・関係なし)。

画像1

ダマで親マン。とりあえずダマだ。6mは前巡に切られたやつが1枚。まだ出るかもしれないし、出ないかもしれない。

ここから先は

928字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?