見出し画像

11月のnote売上【しょぼくれ中年ダイアリー】12月1日

売上総額は46万9600円。

総売上

俺の手取りは36万7812円。

収入

計算してみると22%も引かれちゃうんだなって感じだが、これはnoteがぼっったくってるわけじゃなくて、決済手数料の比重が高い。購入者の払った金額から、クレカは5%、携帯キャリア決済は15%を引かれるから。

noteの取り分は、月額課金マガジンは20%、個別noteは10%だけ。この種のサービスとしては破格の安さだと思う。

最後に振込手数料が270円。

こうしてなんのかんのと計20%程度引かれる。

決済って高いよな。早くキャッシュレスの時代になって、決済手数料が究極的にはゼロになってほしいわ。
Mリーグのパブリックビューイングのチケットを買ったとき、チケット自体はいいとしても、なぜぴあにこんなに取られるんだ?と思った。チケット購入で、200~300円ならいいけど、500~600円(もっとだったか?800円くらい?)も取られるなら、そんなサービスは使いたくないわ。

それでは個別の中身に入っていこう。

ここから先は

1,605字 / 7画像
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?