モーゼ2

来た!これぞ神のツモ【天鳳名人戦4節2回戦】

『サラリーマン金太郎』は許せねえ

この日、天鳳名人戦の放送では、俺についてデマがたれ流されていた。津田という自称弁護士が出ており、間違った情報を振りまいてた。

津田「福地さんって以前ブログに書いてましたよね。俺はプロじゃないからいいんだって漫画を読みながら打ってたと。天鳳名人戦を『サラリーマン金太郎』かなんかを読みながら打ってたって」

( ゚д゚)ウム たしかに書いた。書いたけど、『サラリーマン金太郎』じゃねえ! 俺は本宮ひろ志が大っ嫌いなんだ。あいつにはしょぼくれの精神がねぇ。あいつは権力欲の塊で、絵を見るだけで気分が悪くなるわ。どーよこの絵は? むかつかね?

banner_[サラリーマン金太郎]_[2344]_HOME_top

少し前に漫喫で、本宮ひろ志の『俺の空』を再読した。刑事編やらなんやらいっぱいあるんだわ。それを全部。まぁ面白いんだけどね、でも最悪だわ。常に金と権力。金と権力あるやつが、そういうのをひけらかさないけど、結局は金と権力を使って素人臭い正義感で悪いやつをやっつける構図。水戸黄門と一緒じゃねーか。

以前ツイッターで、「上司の好きな漫画が『サラリーマン金太郎』でだいぶつらい」とつぶやいてたにーちゃんがいて、それには同情した。

俺が読むのは『特命係長 只野仁』だ。だいぶ馬鹿っぽいけど、柳沢きみお先生は権力欲の亡者じゃねえ。本宮ひろ志と一緒にすんな! 柳沢きみお先生の世界は欲望に忠実なだけだ。馬鹿なだけで罪がない。

只野仁

ちなみに、柳沢きみお先生の現況はここ↓に書かれておる。

「天地真理」が激白! 「柳沢きみお」も瀬戸際! 誰でも危ない「老後破産」の共通項を検証する

うんうん、こうじゃないと。

今回は慎重に行く!

さて、1回戦はからくも生き残った。3着だ。

天鳳で一番嬉しいのは3着じゃないか。トップという大味の幸運には喜べず、3着というしょぼくれた幸運に感謝するのが天鳳プレイヤーなのだ。なんつーマニアックな。

この調子でこれからも3着を取っていきたい。今日は睡眠の具合がイマイチであまり自信がない。1位や2位を狙ってはいかん。全部3着で御の字だ。

2回戦も同じメンツ。しょぼ2号、ダンプ、通達だ。

老人

独歩

お知らせ本

東1局、場風の南をポンしたところで、対面の通達さんからリーチが入った。

画像3

振り込みたくない。冒険したくない。でも、こんな端牌しか切ってないリーチにどう対応しろっていうんだ。こーいうのを恐れて南をポンしない打ち方は地蔵化するからなあ。

とりあえず、できるだけ穏健に打っていたら、終盤の入り口になってこっちもテンパイした↓

画像4

こうなりゃこっちの勝ちだな。どうせどっかの穴ぼこ待ちだろ。

するとラストツモで新筋を持ってきた↓

画像5

通ってない筋は残り何本あるんだ? 老人はこういうこまかい勘定は苦手なんじゃ。ノーテン罰符は勝負を決めるって、パイレーツの朝倉先生もいってたぞ。

この7mを切ったら、巨大な爆発音が鳴り響いた。

画像6

画像7

うぉぉぉぉおおおおおおお!

ここから先は

3,484字 / 16画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?