見出し画像

美味しいものを「美味しい」と思える、健康なカラダでい続けようね。

運動すると、ポジティブな気持ちになれることを思い出した。

2024年、1月3日。

この三が日は、まさしく”お正月のお手本“
となるような過ごし方をさせてもらった。 

美味しいものを食べて、飲んで、ネトフリ、ゲーム、読書三昧…

でも、そろそろ運動しないと。ってことで、
今日は夫とふたりで朝一からウォーキングに。

そういえばここ数ヶ月、
普段の生活の中でイライラを乗り越えるのが困難やったり、
やる気がでない日が多かった。

そういえば、運動終わりは、ごはんも美味しくなるよなあ。


2023年は、朝活として平日の朝にウォーキングを日課にしてたり
ボクシングジムにも定期的に通っていました。

運動後はポジティブな気持ちになれることを分かってはいたんですが
ここ数ヶ月はお休みしていたので、これを機に正月明けたらまた再開しようと思う。

私がジム終わりに特に食べたくなるのは、
決まって「豚の生姜焼き」
体力がぐんと回復する感じがします。


今日は、1時間くらいウォーキングしました。
目が覚めて身体の血流が良くなっている感じ。

その後に行った、
いつもの喫茶店のモーニング(パンとコーヒー)が
今日は特別美味しかったなあ。

体内が活発に動いてるから、
食べたあともしっかりと消化されてる気がする。

明日もウォーキングに行く約束をして、
今日も美味しいものをたくさん頂きます。


今日も来てくれてありがとう。
福ちゃん


病気したら、美味しいものも美味しいと思えなくなるかもしれないからね。
健康習慣を付けていこうね。

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!