見出し画像

海外在住の私が陥った雑記ブログ収益化のつまづきポイント

誰にも会わずにおうちに引きこもってお金を稼ぎたいと考えた私が辿りついたのが「ブログ」でした。

現在は個人事業主として開業届を出し、雑記ブログと複数の特化ブログ、企業案件でごはんを食べています。

物価が高いシドニーの生活費と一時帰国費用、たまの海外旅行費用は捻出できるくらいの報酬をいただけるようになりました。

2年前に初めてワードプレスで立ち上げたのがいわゆる「雑記ブログ」

ブログで取り扱うジャンルを特化せずに思いついたことをひたすら投稿してくスタイルですね。

、、、びっくりするくらい稼げなかったです。

今だから言えますが、海外在住者が日本円を稼ぐツールとしてブログは優秀ってことはまぎれもない事実。

しかし、海外からの情報発信は「書くネタ」には困らないけど「収益化」につまづいたんですよね。私が陥った雑記ブログ収益化のつまづきポイントについて振り返ってみたいと思います。

①アフィリエイトの鉄板「商品レビュー」をしたくても商品を取り寄せられない

ブログの収益化で一番に思いつくのが「アフィリエイト」

記事で紹介した商品の購入・サービスのお申し込みで報酬となる成果報酬型広告の設置です。

企業によってはASPを通じて商品提供、もしくは通常よりお安い値段で購入ができるセルフバックを通じて、実際に商品を試したレビュー記事から売り上げを上げていくのが一般的な手法ですね。

しかし、海外に住んでいると商品を取り寄せることができない・サービスが利用できない、というデメリットにぶち当たりました。

ASPの登録は国内外どこに住んでいても日本の銀行口座があれば問題なくできるのですが、アフィリエイト案件の選定にコツが必要です。

「エアレビュー」といって商品を使ってもいないのにレビュー記事を書けるのはアフィリエイト上級者がなせる技。私はとてもじゃないけどできる気がしませんでした。

②検索需要が少ないネタばかり投稿し、アクセスが増えない

クリック報酬型のグーグルアドセンスで稼ぐには膨大なアクセスがなければお話になりません。

海外在住者のブログは自分が住んでいる地域の情報(レストランや観光地)を記事ネタとして選びがちなのですが、国や街によってはたいして検索需要がないんです。

検索需要があるからといって「地域名+おすすめ観光地」なんて真っ向から旅行会社や旅行サイトに戦いを挑んでもグーグルは見向きもしてくれないんですよね。

ワードプレスで開設したブログは最初の3か月は陸の孤島。アドセンス審査に受かったはいいものの、大きなアクセスが期待できず収益化なんて夢のまた夢なんじゃないか、と思い不安になりました。

③旅行案件はアフィリエイト報酬が低い

海外在住ブロガーが取り組むメジャーなアフィリエイト案件は航空券やホテル、現地ツアーといった旅行案件。

記事の中で自然に紹介しやすいですし、書き手の体験をまじえた文章は説得力もあるので成約はしやすいのですが、アフィリエイト報酬が低いんです。

某有名現地ツアー会社はアフィリエイト報酬の料率が1%です。航空券のアフィリエイトも広告主にもよりますが、一律100~1000円が相場。ホテルは5%前後。

旅行案件をどれだけこなせば生活費がまかなえるのだろう、、、と考えると気が遠くなりますよね。

どっさりアクセスが来る人気ブログならまだしも、始めたばかりのブログでたいしてPVもない時期は広告をクリックすらされませんし、、、。

④英会話案件はライバルが強すぎ&承認までのハードルが高い

旅行案件と並んで海外在住ブロガーが好んでアフィリエイトするのが英会話のアフィリエイト案件。

英語圏で暮らしていると「自分が読者に提供できる価値は英語だ」みたいに思ってしまうのですが「英語圏で暮らしている」ってことと「英会話アフィリエイト」で成約できるってことは別次元のことなんです。

最近ですとオンライン英会話の無料体験のアフィリ案件がどのASPにもたくさんありますし、報酬もわりと高め。

しかし英会話案件はゴリゴリのアフィリエイトサイトや英語に特化した専門ブログが検索上位に鎮座しています。

ひよっこ雑記ブロガーはちっとやそっとじゃ太刀打ちできる戦場ではありません。

それに運良く成約にこぎつけたとしても、承認までの条件が「2回の無料体験完了」とか「店舗でのカウンセリング完了」とか、成約後のユーザーの行動によって承認・非承認が決まります。

記事を読んでモチベーションが上がり、英会話の無料体験やカウンセリングに申し込んだはいいものの、人のやる気はいとも簡単に下がります。成約したアフィリエイト案件が「承認」されるハードルが高いんですよね。

⑤読者の属性&自分のキャラがブレブレ、筋が通ってないブログに成り下がる

読者のターゲット、自分のブランディングの部分ですね。

「私はどんな人間で」「誰に」「何を」伝えたいのか、ってところがごっそり抜け落ちている状態でやみくもに思いついたことを書いてました。

無駄に記事数が増えていき、時間も労力もかけているのにPVは増えず、アドセンスもアフィリエイトも鳴かず飛ばず。

あー、だからみんなブログをやめてしまうんだ、と実感しました。だって、ぜんぜん稼げないんですもん。

カテゴリーもぐちゃぐちゃ、運営者のキャラもブレブレ、私が読者だったら2度と訪問しないブログだな、と今までの苦労がばからしく思えてきちゃった時期もありました。

雑記ブログなのでその記事ごと、カテゴリーごとで読者の属性が微妙に変わるのはよしとして、それでも「一本筋が通ったブログ」じゃないとダメなんですよね。

【次回予告】海外在住者の雑記ブログの収益化における弱者の戦略

画像1

次回は収益化がなかなかできなかった雑記ブログをどのように「稼ぐブログ」に育てていったか、その方法についてお伝えします。

私のようにアクセスアップ&マネタイズに悩む海外在住者のあなたのためにがんばって書いていきますね。

ここまで読んでいただきありがとうございます(´▽`)


▼メインブログでは実際のブログ運営について書いています▼


▼次の記事はコチラ▼


いただいたサポートは大好きなハッピーターンを買うために使わせていただきます。ありがとうございます。