見出し画像

旅行系ブログの収益化の基礎知識とアフィリエイト戦略

たいそうなタイトルをつけてしまったことを後悔しないよう、気合い入れて書きます。

はじめに

現在、雑記ブログにて「旅行カテゴリー」(主にシドニー情報)「旅行ブログ」(東南アジア情報)で観光情報や現地情報を発信しています。

オーストラリアの山火事や新型コロナウイルスの感染拡大により、旅行ジャンルはアクセス・収益ともに大打撃・・・

他の旅行ブロガーの方も同じ状況ではないでしょうか?

今年2月にこちらのnoteを公開した時は、これほどまでにコロナ騒ぎが大ごとになるとは思っていませんでした。

今回は「先が見えない今」だからこそ、

◆いまいちど旅行ブログの収益化の部分を見直してみよう
◆「国内外とわず自由に移動できる日」に向けて、収益化記事を仕込んでおこう

という自分とあなたにメッセージ的なnoteです。

・旅行ブログのアフィリエイト案件
・アフィリエイトのコツ

などなど、だらだらお伝えしていこうかと思います。

現状、私は旅行案件で稼いでいません。このnoteでお伝えすることはいわば「過去の栄光」にすぎないのですが、旅行ブログを運営している方にお役に立てれば幸いです。

アフィリエイト案件の探し方「旅前・旅中・旅後」

画像2

旅行の収益化といえばぱっと思いつくのが、

◆ホテル
◆航空券
◆現地ツアー

この3は「旅の最中」に利用するものですね。

「旅行」を旅前・旅中・旅後のそれぞれ必要なサービスや旅行グッズをアフィリエイトできないかな?と考えてみると、収益化の幅が広がります。

例)
■旅前
・旅行の見積案件
・ペットホテル
・海外のお土産(※事前に買っておきたい需要あり)
・スーツケースなどのレンタル
・荷造り用便利グッズ
・前泊用の空港近くのホテル
・空港受け渡しの海外用のレンタルwifi

■旅中
・ホテル
・航空券
・現地ツアー
・空港→ホテルまでの送迎
・日焼け対策グッズ
・基礎化粧品セット
・食べログ(日本国内のみ)

【関連記事】旅行系ブログ「ホテルアフィリエイト」で稼ぐための試行錯誤の記録

■旅後
・写真プリント
・宅配クリーニング


▼主な旅行案件と取り扱っているASPの紹介▼


▼アドセンスで稼げる旅行系ネタのアイデア▼

旅行時の悩み・需要を見落とさない

画像1

ぶっちゃけますと、私の旅行ブログで成約数が一番多かったのは「美容関連」でした。(成約額では航空券・ホテルがぶっちぎりです)

特に「機内での乾燥対策」「現地での日焼け対策」といった女性なら気になる悩みにフォーカスした記事を投稿し、実際に自分も使っているファンデーションなどを紹介しました。

特に「機内」は非日常空間です。これって「悩み・疑問」の宝庫なんです。

たとえば、

「長時間フライトの暇つぶし」
「エコノミークラスでも快適に過ごすコツ」
「生理中の機内での過ごし方のコツ」
「機内の乾燥対策」

という「悩み・疑問」を解決する記事で、

・暇つぶしグッズ(キンドルや読み放題アプリなど)
・腰痛対策グッズ
・むくみ対策グッズ
・保湿がすごい基礎化粧品セット
・つけたまま寝てもOKのミネラルファンデ

を紹介する、といった流れです。

企業直の案件も見逃さずに

現地ツアー会社の
KLOOK
Kkday
Voyagin
はASPを使用することなく直接企業と提携を結ぶことができます。

現地ツアーに無料で参加できるインフルエンサープログラムもあります。今ドキのウェブマーケティングって感じですね。

※「インフルエンサー」の定義はブログPV数、チャンネル登録者数、SNSのフォロワー数の各企業によって基準を設定しています。


民泊サービスのairbnbはクーポン紹介のアフィリエイトが利用できます。でも、これ現金でもらえなくて報酬は次の宿泊代金にあてる、というタイプ。

旅先でairbnbを利用している方は体験談とともにクーポンコード紹介しておきましょう。

▼詳しくはこちら▼


また、企業案件(PR記事作成や広告掲載)のお話もいただけるケースもありますので、アフィリエイトだけが旅行ブログの収益化の方法ってわけじゃないんです。(※私の場合は完全にコネですけどね)

個人ブロガーは販売員ではない

ここから「旅行」関係なくなってきますが、アフィリエイト全般に言えることだと思うので、読み進めていただければ。

ブログで稼ぎたいあまり、まるで「販売員」のような記事になってしまうと読者は冷めていきます。

その商品やサービスのメリットばかりをゴリ押ししてもだめなんです。

個人ブログに訪れてくれる読者って「企業や公式サイトに載っていない体験談」が読みたいんですよね。

だから、あなたが
・イマイチだなぁ
・ここはデメリット!
と感じた部分は正直にお伝えしてください。

そのデメリットをカバーできるメリットや代替え案を提示することで成約の可能性はぐっと高くなります。

また、すべての記事でアフィリエイトリンクに誘導するのではなく、

・集客用記事(検索エンジンからアクセスを呼ぶ・SEO意識する)
・収益化記事(アフィリエイトする)

この2つをきちんと分けて、集客用記事から収益化記事にうまく繋げることができればベスト。

さらに「あなた自身」を知ってもらうためにコラム的な記事があると読者は親近感を感じます。ブランディングってやつですね。

企業サイトや公式サイトにない個人ブログの強みは「共感」「親近感」

「この人の考え方、なんとなく共感できるな」と思ってもらえればブログのリピーターやSNSのフォロワーになってくださいます。

発信者のポジションを明確に

繰り返しになりますが、発信者の「あなた」のポジションや人物像がみえてこないと読者はあなたの言葉に親近感や共感を得ることが難しい。

「親近感」や「共感」はいずれ「信頼」となります。「この人の書く記事は信頼できる」と思ってもらわないとなかなかアフィリエイトは成約しません。

ブログのジャンルにもよりますが「旅行」は年代・性別・家族構成・使える予算などによって、ガラッとスタイルが変わります。

ひとくちに「一人旅」といっても20代と50代では旅のテンションや使える金額が異なるでしょう。

「家族旅行」も30代が幼児を連れていくのか、それとも40代が60代の親と行くのか?で現地での行動も変わります。

だから、「誰が誰に向けて書いているか?」をプロフィールや記事中で明確にすることが大切なんですよね。

ターゲット(読者層)を明確に

万人ウケする記事を書いたところで結局誰からも読まれません。

たとえば
「インスタ女子におすすめ!カップルで楽しめるバリ島のカフェ 子連れOK」
みたいなタイトル・記事内容では、

ターゲットが
・インスタ女子
・カップル
・お子様連れ
と複数に渡ります。

誰に向けて書いているのかわからないと「自分には関係ない」とスルーされてしまうんですね。

特定の属性や欲求に刺さる記事を「ひとりに向けてわかりやすく書く」を意識することで、結果、読者の心を掴むことができる、と思っています。

つまり、八方美人はやめましょう、ってこと。

旅行ブログに限らず、雑記ブログやSNSやnote、どんな媒体でも「みんなから好かれよう」と当たり障りのない発信してても誰からも好かれないんです。

最後に

いつ旅行の需要が戻ってくるかまったくわからない現状です。

でも「今はしかたないよね」と成り行きを見守るより、やれることはやっておきたい!という方に向けてこのnoteを書こうと思いました。

ブログの収益化(アドセンス・アフィリエイト)は試したところで「得することはあっても損することはない」という素晴らしいシステム。

時間は湯水のようになくなっていきますが(笑)

今、書けそうな記事があれば今のうちに仕込んでおきましょう。

いつか世界が落ち着いて、自由に旅行ができる日が来ることを願ってやみません。

関連記事

海外在住の私が陥った雑記ブログ収益化のつまづきポイント

海外在住者の雑記ブログの収益化 手探りでたどり着いた10のアイデア

旅行系ブログ「ホテルアフィリエイト」で稼ぐための試行錯誤の記録

いただいたサポートは大好きなハッピーターンを買うために使わせていただきます。ありがとうございます。