マガジンのカバー画像

海外フリーランスの迷い方(仮)

101
海外フリーランスの迷走の記録。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

10月振り返り(ブログ運営報告風味)

10月最終日。 この1ヶ月を振り返ってみましょうか。 一人反省会です。 あまりブロガー・ア…

12

作業記録7日目(インスタ始めた日)

今日も夏なのに冬のようなシドニー。 この前まで裸の大将のような格好で大丈夫だったのに、今…

7

作業記録6日目(日記)

タイトルは作業記録だけど、今日は日曜日。たいしたことやってないので、ほぼ日記。 【関連記…

6

作業記録5日目

自分用メモ。 今日(10月24日)のシドニーは1日中雨。 引き続きサブディレクトリに移行した…

5

作業記録4日目

新サイト構築の自分用メモです。 てか、これ読んでる人いる?この記事から読むとなんのこっち…

7

作業記録(1日目~3日目)

自分用メモ。 新サイトを既存のブログのサブディレクトリに作っています。 【1日目~3日目の…

6

海外ブロガー達との初zoomを終えて。移りゆく心模様の記録

先日、海外ブロガーの仲間たちと初めてzoomミーティングをしたんです。 仕事関係(企業案件の担当者やASPの担当者)以外の人に対し、顔出し・声出しをするのは初めての経験でした。 今はSNSで繋がった人たちとわりと気軽にオンラインでおしゃべりする時代。 でも、今回お話したブログ仲間とはかれこれ1年半ほどのやりとりを経て、 やっと、 「そろそろzoomで会っちゃう?」 という話が出ました。 心地よい距離感を自然に維持できてきたし、その距離を縮めるタイミングもちょうど

何がいけない?ブログのアクセス・収益が伸びない原因と対策(質問の回答)

先日、Twitterで仲良くさせていただいている海外ブロガーさんから以下の質問をいただきました…

25

海外生活ブログの記事ネタの探し方

先日、Twitterでnoteのシェアをした際に海外在住のブロガーさんからこんなリプをいただきまし…

29

9月のブログ運営報告のようなもの

8月の運営報告みたいなものを書いた日からもう1ヶ月経ってるんですね。 >>超アバウトな8月…

20