見出し画像

個人的にオススメしたい高松市内のうどん屋さん

昨年1月はSTU48の福田朱里さんの聖地を訪ねて、今年1月はアキシブprojectの新居歩美さんの聖地を訪ねて、香川は高松の地へとやってきました。

普段は丸亀製麺でしかうどんを食べない人間なので、初めて本場の讃岐うどんを食べた時の感動は、今でも忘れられません。太く弾力のある麺、爽やかな香りと旨みが鼻腔から喉を癒してくれるいりこの出汁。麺と出汁のマリアージュが心を躍らせます。

香川県民からしてみたら「県外の人間が偉そうに」と思うかもしれませんが、初めて香川を訪れる方のために、私が香川の方から教えてもらい、そして実際に訪問して「おおお」と感じたうどん屋さんをご紹介したいと思います。

地元の方も「旨い」と太鼓判を押す名店ばかりだと思うので、私も自信を持ってご案内します。なお、高松市内のお店に限定します。

※写真は全て実際にお店に伺った際に自身で撮影したものです。

①「麺処 綿谷」 エリア:南新町/瓦町

画像1

まずご紹介するのは、琴電瓦町駅から10分ほど歩いたところにお店を構える「麺処 綿谷」さん。こちらの綿谷さんは、写真のメニュー、肉ぶっかけが売りのお店です。写真のサイズは小ですが、かなりの量があります。他のうどん屋さんとは器の重量がかなり違うんです。朝から営業されており、朝うどんとして伺ったこともありますが、あまりの量に満腹ゆえ、その日の午前中は動けませんでした。

ジューシーなお肉と食べ応え満点の太い麺の相性は抜群です。市内中心部を訪れたら立ち寄りたいお店です。

「麺処 綿谷」
〒760-0051 香川県高松市南新町8−11

②「手打十段うどん バカ一代」 エリア:花園/多賀町

画像2

続いてご紹介するのは、「釜バター」が有名な、通称「バカ一(いち)」さんです。琴電瓦町駅ないし琴電長尾線花園駅から歩いて15分ほどの場所にお店があります。

「カルボナーラ風うどん」と表現するのが最も近いかなと思いますが、生卵とバター、そしてピリ辛アクセントの黒コショウが奏でるまろやかなハーモニーは、他のうどん屋さんにはない唯一無二の味です。かけやぶっかけでいただくうどん以上に、うどん本来のコシや食べ応えをより強く感じることができるメニューだと思います。

地元の方によると常に混雑しているとのことなので、ぜひ訪問される際は時間に余裕を持って。

「手打十段うどん バカ一代」
〒760-0063 香川県高松市多賀町1丁目6−7

③「セルフうどんの店 竹清」 エリア:亀岡町/栗林公園北

画像3

栗林公園と中央公園の中間地点にお店を構える「竹清」さんは、セルフうどんで有名なお店です。看板メニューはなんといっても、写真にある「半熟たまご天」です。

入店時、注文を聞いてくれますが、半熟たまご天は注文を受けてから揚げてくれるため、他の天ぷらとは異なり出来立てアツアツで提供してくれます。

セルフで自分好みに仕上げたうどんにたまごを乗せ、優しく割ったその時、幸福の女神は自身の前に舞い降ります。

たまご天だけを舌で優しく転がすのもよし、とろけた黄身を釜玉のように溢れさせ食べるのもよし。自分だけの「竹清」スタイルを開拓してみてください。

「セルフうどんの店 竹清」
〒760-0006 香川県高松市亀岡町2−23

④「ざいごうどん本家 わら家」 エリア:屋島

画像4

お次は、琴電屋島駅から歩いて10分ほどの場所にある「わら家」さんです。四国村に隣接するわら家さんは、釜揚げとっくりで出される出汁が売りのお店です。

江戸末期に建築された古民家を改装した店内は、日常を忘れさせる厳かな和の空間です。そんなわら家さんでいただく讃岐うどんは絶品。

店内にはお土産コーナーもあり、屋島を訪れた際は必ず寄りたいお店です。

⑤「手打ちうどん 鶴丸」 エリア:瓦町

画像5

最後にご紹介するのは、琴電瓦町駅から歩いて5~6分のところにお店を構える「鶴丸」さんです。フェリー通りに面しているのでお店自体は見つけやすいと思います。

このお店、実は営業が夜間のみなのです!20時から翌3時までが営業時間という、昼間のみの営業時間が多い香川のうどん屋さんにしては、珍しいお店です。

鶴丸さんの看板メニューは、カレーうどんです。「え、香川にきてカレーうどんかよ」と思った方、騙されてはいけません。「そば屋のカレーそばが旨い」という理論と同じです。いりこ出汁をベースとしたピリ辛のカレーは、うどんと最高のハーモニーを演出します。ピリ辛と言っても、はぁはぁするほど辛くはなく、また量もそこまであるわけではないので、女性の方や小食の方でも心配はいりません。

おでんメニューもあるので、〆のうどんとして活用するのもよし、お酒のつまみにうどんを頬張るのもよし。

観光・ビジネスともに、夜のうどんを飾る役に鶴丸のカレーうどんを抜擢してみてはいかがでしょうか。

「手打ちうどん 鶴丸」
〒760-0045 香川県高松市古馬場町9−34


以上、足早ではありますが、高松市内のうどん屋さん5選を紹介しました。いずれも、個性的なお店ばかりで、何度でも通いたくなるお店のオンパレードです。せっかく香川に来たのであれば、美味しいうどん屋さんで食べたいですよね。

香川を訪れた際は参考にしてみてください。

#香川 #高松 #うどん #讃岐うどん #うどん巡り #綿谷 #バカ一代 #竹清 #鶴丸 #わら家 #STU48 #福田朱里 #アキシブproject #新居歩美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?