最近の記事

GASで始めるプログラミング入門(1) 準備編

こんにちは、くぼです。 これから、誰でも簡単にプログラミングを始められるハンズオン形式の講座を連載していきます。Google Apps Script、通称GASと呼ばれるプログラミング言語を使って、実際に手を動かしながらプログラミングの基礎を身につけることが目的です。 GASはプログラミング初心者の最初の関門、環境構築が不要です。それにJavaScriptと呼ばれる今とても需要が高いプログラミング言語をベースに作られているので、JavaScriptの学習にも繋がります。

    • すきま時間の使い方で毎日の作業効率を上げる

      資格の勉強がしたい、ブログを定期的に更新したい、でも毎日忙しくて時間が取れない……。 こんなふうに感じたこと、あなたはありませんか? 僕は毎日思ってました。 もともと好奇心旺盛な性格も相まってやりたいことがたくさんありましたが、怠惰でもある自分は仕事が忙しいなどと自分に言い訳して、結局何も手につかないまま一年過ぎたなんてことが何回もありました。 これでは何も変わらないと思って、自分の考え方やライフスタイルを見つめ直してみました。 そこで気づいたのが、すきま時間を無駄にして

      • 現役コーダーが感じた、コーディングしやすいデザインカンプ

        こんにちは、くぼです。 私は現在複業の一つとして、webサイトのコーディング業務を受託しています。 WEBデザイナーの方が制作したデザインデータをいただいて、ブラウザで表示できるようにコーディングしていくのですが、その中でコーディングしやすいものとそうでないものがあります。 決して文句を言いたい訳ではなく…笑 立場が違えば視点も変わってくるので、コーダーとして感じる部分を共有できればと思います。 コーディングが得意ではないWEBデザイナーやDTPデザイン出身の方、WEBデザ

        • そのフォント、本当にWEBデザインで使っても問題ない?

          webサイトをデザインするとき、フォントを意識してデザインできていますか? 「もちろんサイトの雰囲気に合ったおしゃれなフォントを選んでます!」 でもちょっと待ってください。 そのフォントはどのデバイスでも表示されますか? 有料?無料? クライアントは納得してますか? 意外と実際の現場でも理解されていない、webの世界のフォントについて。 僕が実際に経験した実例を踏まえてお話しします。 webフォントとデバイスフォントwebの世界ではブラウザで表示できるフォントはユーザーの

        GASで始めるプログラミング入門(1) 準備編

        • すきま時間の使い方で毎日の作業効率を上げる

        • 現役コーダーが感じた、コーディングしやすいデザインカンプ

        • そのフォント、本当にWEBデザインで使っても問題ない?

          webデザイナー転職を成功させる人の特徴3選

          私は現在職業訓練校でwebデザイナー科の講師をしています。 年間100人以上のwebデザイナー、プログラマー転職希望者をサポートしている中で、未経験からでも転職を成功させる人たちの傾向や特徴が見えてきました。 現在webデザインやプログラミングを勉強、独学している人、スクールに通っている人、または未経験からフリーランスを目指している人にとっては参考になる情報かと思います。 コロナの影響もありweb系のスキルを身に着けて転職、独立を目指す人がたくさんいる中で、どうやってライ

          webデザイナー転職を成功させる人の特徴3選

          高卒、正社員経験なしの複業フリーランスくぼの自己紹介

          ずっとコンプレックスでした。 僕は高卒で今まで一度も正社員になったことがないまま気づけば30歳です。 でもそんな僕は今フリーランスとしてweb制作、講師、フードデリバリーetcいくつもの仕事をかけ持つ複業をしながらわりと自由に生きています。 なぜこんな人生になったのか? 自分のこれまでの人生を振り返ってみたいと思います。 学生時代大阪生まれ大阪育ち、平凡な家庭で生まれ育ちました。 小中と特に何もなく過ぎ、一番近いという理由で学力は一般レベルの普通科高校に進学しました。

          高卒、正社員経験なしの複業フリーランスくぼの自己紹介