バカ&ワーママが一番最初に宅建合格のためにやること①
こんにちは、ふきちゃんです。
宅建合格のために一番最初にやることは「勉強時間のスケジューリング」です。ワーママしてたら、机に向かって勉強する時間なんてまずとれません!
独身だったら勉強時間確保って簡単だと思うんです。仕事終わったら飲み会入れずに帰るってことを数か月続けたらいいだけ。仕事終わりにスタバ行って集中して勉強するのも出来ますよね。でもワーママは仕事終わってからも家の仕事(子育て・家事)が待っているんです。そんな中で宅建勉強時間ねじこむなんて無理って思っていました。
しかし、私は宅建合格のために「300時間」勉強時間を確保すると決めました。
そのために必要なポイントは3つで①早く始める②朝勉強③隙間時間です!
①早く始める
とにかく前倒しで勉強を始めます。10月が宅建試験なので、1日1時間勉強して300時間に達するためには10か月前の1月から勉強をスタートする。(300時間÷1時間/日÷30日=10か月)そんな早くから勉強始めても最初にやったこと覚えてないんじゃない?って
思うかもしれません。ネットだと3か月もあれば十分ってブログを沢山見ました。
でもいいんです。私はママです。勉強時間を自分の都合で確保できるわけではない、家族がいる中で勉強してるんです。1時間の勉強時間も確保するのに必死です。子供が体調崩したら勉強してる余裕なんてなくなります。だからこそ、普通の人より早くから始めるんです。早く始めて最初に覚えた事忘れたっていいんです。無意識の中になんとなくストックさえできたらいいので、絶対に覚えるぞなんて意気込まずにただただ勉強時間を確保する習慣をつけることだけに注力します。
早く始めて下さい、1日1時間の勉強なら確保できる方は1月から。2時間は確保できそうだって方は5月からでも大丈夫です。
間違っても「この教材を使えば3か月で合格できます!」なんて楽できる方法に流されないで。早く始めれば早く始めるほど、1日の勉強時間のハードルが低くなって宅建合格最低勉強時間「300時間」を楽に超えれます。
次は②の「朝早く起きる」をご紹介しますね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?