マガジンのカバー画像

『吹けよ春風』第2号

16
2020年4月23日発行🌷
運営しているクリエイター

記事一覧

WebZINE『吹けよ春風』Vol.2 目次

1、赤ちゃんの毛(ひなてこ)2、好きと褒めと私 (安田 拓矢) 3、YouTubeで他人のキャンプに…

赤ちゃんの毛(ひなてこ)

妊娠中も出産してからも、「こんなの知らなかった!」ということはたくさんある。生まれたての…

好きと褒めと私 (安田 拓矢)

横須賀の「うみかぜ公園」は有名な釣りスポットであり、芝生の広場や噴水、スケートボードパー…

YouTubeで他人のキャンプに興奮する(カワウソ祭)

ブンブン!ハローユーチューブ!! なるべく早く本題へ入りたいので、今まで一度も使ったこと…

「フリーハーブゾーン」の復活(野あそび夫婦 アオ)

キャンプ民泊NONIWAの庭には数種類のハーブが植えられている。この一角を僕は「フリーハーブゾ…

家でできる趣味がほしい〜イマジナリーねこ編〜(相馬 光)

前回までのあらすじ 家でできる趣味が欲しくて、PSPやペン字練習やウクレレを始めてみるも、PS…

春の光と春の風(清水春馬)

死んでんのかと思った。 なんであんなとこで寝てたの、普通に危ないし。 荷物とか全部ある?大丈夫? いや別にいいけど、こんな田舎で治安とかほら、 あってないようなもんだから。 帰ってる最中に実家が帰ってくんなって? あー…家どのへん?そーれはしょうがないね、 普通に街じゃん。 そーれは投げられちゃうね石。ねえ。 そっか、親ともそんなんか。厳しいな。 いや逆によくそれで帰ろうと思ったな。 にしても適当来すぎじゃない? もうちょっとなんかどっかあったでしょ、 人いなさそうって

【第2回】だいたい250日後ぐらいに腎臓結石で緊急外来に運びこまれる留学生(Porip…

1日目  2012年の4月ごろ、私は渡仏した。この時点では、三か月間の語学留学という予定…

連載小説「遥か旅せよ」 第2回『迎えにきて』(白木 朋子)

 真っ赤なプラスチック製のイスに座ると、辛く酸っぱい香りが立ち上った。窓もドアも開け放た…

連載脚本「余命60秒」第1回 (相馬 光)

赤松新さんの記事に触発されて、私もさまよえる脚本の供養をします。 『死那離怨寺』に供養を…

連載小説 『引力と重力』 第一回(森田 七生)

増田壮太さんに 引力と重力 森田七生  「よくできました。」の『よ』を書くには、まずやや…

0を1にすることとハモネプと(うめすみ)

はじめまして、「うめすみ」と申します。 普段はラジオパーソナリティ、ナレーター、イベントM…

ここではないどこか 韓国ドラマの世界(せともも)

家にいます。とても小さな世界。 でも、ここは私がいるから存在している世界なんだ、と変な愛…

早春スクラップブック(相馬 光)

相馬が個人的に気になった記事やサイトなどを載せていきます。 「家、ついて行ってイイですか?」まさかの撮影マニュアル公開 なぜ? 『テレビ東京系の人気番組「家、ついて行ってイイですか?」は、8日の放送後に「番組の作り方」を公開しました。「家族で家にいる間の楽しみとして遊んでもらって、うまく映像が撮れたら番組に送ってもらえれば」。前代未聞とも言える番組の「秘伝のたれ」をオープンに。』 路傍のピクニック ※ケン・リュウ、エルヴィア・ウィルク、テッド・チャン、ユージーン・